2015-04

PC

「A列車で行こう9 Version4.0 マスターズ」の発売が6月19日に決定

まだまだ続くのです。
家庭用機

「XenobladeX」の“社長が訊く”が公開

しっかりと作ったようです。
家庭用機

「Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン」の紹介映像が公開、体験版も配信開始

スゴイノリです。
PC

Valve、Skyrimで実施していたSteam Workshopの有料MODを販売中止。すでに購入した人達には返金

仕方がない流れです。
連載

連載:気まぐれゲーム雑記 第799回:コナミ、プロダクション制廃止の次は「Silent Hills」で揺れる

はわわ……。ま、まぁ、落ち着こうじゃありませんか。
家庭用機

PS Plus、5月7日からのフリープレイ配信タイトルに「トトリのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士2〜」「ブラザーズ 2人の息子の物語」を予告

今のところ、その2つです。
家庭用機

「戦国BASARA4 皇」のエンディングテーマ“ヘブンリーブルー”が流れるプロモーション映像第2弾が公開

しっとりです。
PC

海外では「Call of Duty: Black Ops III」の発売日が2015年11月6日に決定、公式トレーラーが公開

正式発表です。
連載

連載:気まぐれゲーム雑記 第798回:バンナムの“カタログIPオープン化プロジェクト”が、思ったよりもエンターテインメント寄りだったらしい

IPをオープンという訳ではないのです。
家庭用機

「P.T.」の配信が4月29日をもって終了

お早めにゲットしておきましょう。
家庭用機

今週発売の注目ゲームタイトル紹介「ゼノブレイドクロス」など[2015年4月20日から4月26日]

2015年4月27日から5月3日までに発売される注目ゲームタイトルです。
連載

連載:一週間(2015年4月19日~4月25日)を振り返るコラム的な何か 第140回:強引にリニューアルをしたけどリニューアル後も作業が終わらなかった一週間

第140回は、終わりが見えないリニューアル作業。
連載

連載:気まぐれゲーム雑記 第797回:クラウドゲーミングの気になるところは、コンテンツを充実する事ができるかという点

最終的な着地点です。
家庭用機

「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U / for 3DS」の“ミュウツー”に関連する不具合を修正した更新データVer.1.0.7の配信が開始

修正されました。
家庭用機

「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」のキャラクタームービー“白鐘直斗”が公開

そこはかとなく、人気です。