2016-01

セール情報

[Humble Bundle]“XCOM: Enemy Unknown”や“Sid Meier’s Civilization”シリーズなどFiraxisのタイトルを集めたバンドル「Humble Firaxis Bundle」が開始

シミュレーション好きは突撃すべき代物です。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第965回:任天堂、マジコン裁判で勝訴が確定したことを発表

つまり、そういうことです。
家庭用機

「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」声優の青木瑠璃子さんと早矢仕プロデューサーによる解説動画~ゲーム対決!五番勝負 前編~が公開

やりこめるのです。
PC

Steam版「メタルギア オンライン」の正式サービスが開始、β版のデータは引き継ぎ可能

PC版もついに始まりました。
家庭用機

スパロボOGシリーズ最新作「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ」がPS4/PS3から発売決定、ティザーサイトは1月21日13時に公開予定

どこまでも続きます。
家庭用機

「スプラトゥーン」の不具合の修正をメインにした更新データVer.2.5.0が1月20日に配信決定、それに伴い午前9時50分~11時頃の間はサーバーメンテナンス

今回はどっちが勝つでしょう?
家庭用機

「真・女神転生IV FINAL」のTVCMが2つ公開

どんな出来でしょう?
PC

Steam版「ダンガンロンパ」はインターフェイスや字幕は英語のみ、吹き替えだけ日本語ありの仕様

そういうことのようです。
PC

「The Division」の日本語吹き替えトレーラー“エージェントジャーニー”が公開、クローズドベータのスケジュールも発表

結構楽しみではあります。
PC

海外スパイクチュンソフト、Steam版「ダンガンロンパ」を正式告知。それに伴いアナウンストレーラーが公開

リージョン規制、入るでしょうか?
ビジネス

アイディアファクトリー、“オトメイト”ブランドにて「おそ松さん」のゲーム化を発表

フットワーク、軽いです。
家庭用機

「艦これ改」が無事開発完了、予定通り2月18日発売。2015年の秋イベ時に実装された全「艦娘」を搭載

延期しなくて済むようです。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第964回:日経が「ファイナルファンタジー」と「ドラゴンクエスト」のナンバリングが2016年に発売と報じている件

ドラクエはどうでしょう?
PC

今週発売の注目ゲームタイトル紹介「ジャストコーズ3」「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」など[2016年1月18日から1月24日]

2016年1月18日から1月24日までに発売される注目ゲームタイトルです。
PC

「League of Legends」の日本語版クローズドβテストが2月上旬に開催、1月22日から募集開始

ついに始まりそうです。