レビュー

コラム

レビュー「Plague Inc Evolved」:お手軽ながらに妙にリアルな雰囲気の病原体感染シミュレーション

手洗いうがいはきちんとしましょう。
コラム

レビュー「ダークソウル3」:過去作の積み上げてきたモノを見事にまとめきった上質アクション

難易度に耐えられる人は、問題なくやりましょう。
コラム

レビュー「三國志13」:慌ただしい現実社会が垣間見えてくる三國志シミュレーション

素直に、そう思ってしまったのです……。
コラム

レビュー「mini Metro」:地下鉄網の最適化をひたすら模索し続けるシンプルながらに奥深いストラテジー

最適化しましょう。
コラム

レビュー「クリプト・オブ・ネクロダンサー」:ローグライクとリズムゲームを混ぜ合わせたらアクション並の判断力が求められる一作が誕生

是非にオススメです。
コラム

レビュー「Fallout 4」ゲームシステム編:素晴らしいくらい“前作”から拡張されたウェイストランド

素晴らしいくらいFalloutなんです。
コラム

レビュー「Victor Vran」:アイテム収集に特化したジャンプ有りのアクション寄りなクォータービューハクスラ

お手軽なハクスラです。
コラム

レビュー「Downwell」:井戸の中にダイブしながら、落下を制御する秀作アクションシューティング

アクション好きなら、オススメです。
コラム

レビュー「Terraria ver.1.3」:ついに完成した、探索と2D建築と試行錯誤が織りなす傑作サンドボックス

一度はやっておくと良いです。
レビュー

ファーストインプレッション「メタルギアソリッドV ファントムペイン」:自由潜入とマザーベースとバディ

色々やれるのは楽しいのです。