2016-01

PC

PC版「ファイナルファンタジーIX」のSteamストアページが公開、システム要件が明らかに

一応昔のゲームです。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第960回:2015年の国内ゲーム市場規模は昨年比で87.1%となったようです

いわゆる、右肩下がりです。
ビジネス

比較記事:ファミ通とメディアクリエイトの販売ランキング比較 [集計日:2015年12月28日~2016年1月3日]

2015年4月6日~4月12日までのファミ通とメディアクリエイトの販売ランキングを比較
家庭用機

“ハコボーイ!”の新作「ハコボーイ! もうひとハコ」が配信開始、紹介映像も公開

いきなり配信開始です。
PC

「The Division」の国内発売日が3月10日に決定、“アルファテスト インプレッション”トレーラーなどが公開

海外と似たような感じです。
ビジネス

スクエニの子会社にしてクラウドプラットフォーム事業を推し進めていた「シンラ・テクノロジー」が解散

走り出す前に解散でした。
PC

PC版「Rise of the Tomb Raider」の発売日が1月28日に決定

年末商戦っぽい感じです。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第959回:PS4、2015年の年末・年始商戦で570万台以上の実売を達成。世界の累計実売台数は3,590万台に

元気なようで、何よりです。
PC

Skyrimでお馴染みになった“きかんしゃトーマス”MODが「Fallout 4」でも配信開始

トーマスです。
家庭用機

メダロットシリーズ最新作「メダロット ガールズミッション カブトVer. / クワガタVer.」の発売が決定

こういう方向性もアリかと?
ビジネス

“ひぐらしのなく頃に粋”などのゲームメーカー「加賀クリエイト」が2015年12月31日を以て解散

世知辛い世の中です。
家庭用機

PS Plus、「討鬼伝 極」など2016年1月6日から配信されるラインナップを公開

お好みのモノがあれば。
セール

PS Storeにて、「How to Survive:ゾンビアイランド」や「テラリア」「ダンガンロンパ1・2 Reload」などスパイク・チュンソフトのタイトルが最大74%オフとなる2016年新春セールが開始。期間は1月17日まで

セールのお時間です。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第958回:Steam、ピーク時の同時アクセス数が1200万を突破

より一層元気なようで何よりです。
家庭用機

「Scalebound」の発売時期が2017年へ

2017年のいつ頃でてくるのか次第です。