PC

「Assassin’s Creed」シリーズ最新作が日本時間5月13日午前1時にライブ配信で発表

ライブ配信なので流出の心配もなさそうです。
連載

連載:気まぐれゲーム雑記 第806回:みずほ銀行のコンテンツ産業調査におけるゲーム業界への冷静な分析

凄く冷静で、正論です。
家庭用機

「Splatoon」の“Direct 2015.5.7”プレゼンテーション映像およびゲーム紹介映像が公開

イカの正式名称がわかるのです。
ビジネス

任天堂、「ユニバーサル・スタジオ」などを運営する米ユニバーサルと提携

アトラクションになるのです?
ビジネス

任天堂、平成27年3月期決算短信を公開

とりあえずは良い方向のようです。
家庭用機

PS Plus、「トトリのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士2〜」「ブラザーズ 2人の息子の物語」など5月のラインナップが配信開始

とりあえず配信開始されています。
連載

連載:気まぐれゲーム雑記 第805回:恐らく世界で唯一のヤギシミュレーターこと「Goat Simulator」にゾンビサバイバルなモードを追加するDLC“GoatZ”が発表

こういうベクトルは、いつの時代もあって欲しいモノです。
連載

連載:気まぐれゲーム雑記 第804回:ロストプラネット3などの開発を担当したデベロッパ「Spark Unlimited」がゲーム開発事業から撤退

海外でも世知辛い部分はあるのです。
レビュー

「How to Survive」のレビュー:お手軽な見下ろし型のゾンビアクションとしては十分アリ

作業感は伴いますが。
レビュー

「ゼノブレイドクロス」のファーストインプレッション:探索のボリュームが凄いオープンワールドRPG

かなり深くやり込めます。