セール情報

[Steam Midweek Madness] “This War of Mine”や“Child of Light”、“ARK: Survival Evolved”が最大75%オフ

お見逃しのなきよう。
PC

日本語導入やSteam Workshop対応をするPC版「This War of Mine」の1.4パッチが配信開始

ついにPC版も日本語に対応です。
PC

シリーズ最新作「Far Cry Primal」が海外で正式告知、トレーラーも公開

紀元前です。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第902回:開発コストに700万かけて売り上げが14万という厳しいアプリビジネス事情を垣間見る

一度はちゃんとやっておきます。
家庭用機

「メタルギアソリッド5:ファントムペイン」に新しく“イベントFOB”などが追加されるアップデートが配信開始、「メタルギアオンライン」もサービススタート

良い感じの改善や追加です。
家庭用機

PS Plus、「迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate」など2015年10月7日から配信されるラインナップを公開

お好みのモノがあれば。
家庭用機

Vita向けとなるシド・マイヤー「シヴィライゼーション レボリューション 2+」が12月3日に発売決定

シミュレーション好きなら是非に反応してよろしいのです。
PC

“Skullgirls”の開発元Lab Zero Gamesが手がける新作アクションRPG「インディヴィジブル」のIndiegogoキャンペーンが開始、Windows版プロトタイプも公開

ヴァルキリープロファイルな戦闘です。
家庭用機

3DS向けに「真・女神転生IV FINAL」が発表、2016年2月10日発売予定

どういう内容なのかが注目です。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第901回:据え置き型ゲーム機が市場を構築するには、国内で最低300万売るのが目安だそうです

まぁ、タイミング的にそういう感じなわけです。