ビジネス

ゲームニュース

Amazon、クラウドゲームサービス「Luna」を発表。まずは米国でアーリーアクセスを10月から開始

アマゾンもクラウド参戦です。
ゲームニュース

マイクロソフト、ベセスダなどの親会社ZeniMax Mediaの買収を発表

巨額なお買い物です。
ゲームニュース

講談社、インディーゲームクリエイターに年間1000万円を支給する「講談社ゲームクリエイターズラボ」を発表

ほぉ。
ゲームニュース

カプコンの小野義徳氏がこの夏で退社する事を発表

次なるキャリアも頑張って欲しいモノです。
ゲームニュース

「EVO Online」の開催中止が発表、CapcomやBandai Namcoなどのメーカーに加えプレイヤーも不参加を表明

これまた事件です。
ゲームニュース

マーベラス、テンセント子会社と資本業務提携を発表

わぁぉ。
ゲームニュース

日米のパブリッシャー14社によるデジタルショーケースイベント「New Game+ Expo」を発表、開催は6月24日

オンラインイベントです。
ゲームニュース

「Unreal Engine 5」が公開、PS5でのリアルタイムデモ映像や収入が100万ドルに到達するまでロイヤリティを免除する事などを発表

力強いです。
ゲームニュース

「東京ゲームショウ2020」新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常開催を中止しオンライン開催を検討

仕方がありません。
ゲームニュース

ゲームレーティング機関CEROが5月7日より感染予防策を強化した上で業務を再開すると報告

色々導入するようです。