レビュー

コラム

レビュー「Fallout 4」ゲームシステム編:素晴らしいくらい“前作”から拡張されたウェイストランド

素晴らしいくらいFalloutなんです。
コラム

レビュー「Victor Vran」:アイテム収集に特化したジャンプ有りのアクション寄りなクォータービューハクスラ

お手軽なハクスラです。
コラム

レビュー「Downwell」:井戸の中にダイブしながら、落下を制御する秀作アクションシューティング

アクション好きなら、オススメです。
コラム

レビュー「Terraria ver.1.3」:ついに完成した、探索と2D建築と試行錯誤が織りなす傑作サンドボックス

一度はやっておくと良いです。
レビュー

ファーストインプレッション「メタルギアソリッドV ファントムペイン」:自由潜入とマザーベースとバディ

色々やれるのは楽しいのです。
コラム

レビュー「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」:スケールの大きな物語の“序章”となる冒険譚

個人としては「続編」に期待しております。
コラム

レビュー「Wii U版 ゾンビディフェンス」:ナイトメアからが本番のゲームパッドのみでプレイするタワーディフェンス

タワーディフェンスしましょう。
コラム

レビュー「どうぶつの森 ハッピーホーム デザイナー」:内装と外装を思うがままに楽しめるかどうか

内装、外装を手がけたいあなたに。
レビュー

レビュー「ラングリッサー リインカーネーション −転生−」:丁寧に何が悪かったかを書いたら馬鹿長いレビューができあがった位にはあれこれ言いたい一作

到底、万人にオススメできません。
コラム

「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」体験版:インプレッション

フリータイトルの“片道勇者”を原案にした新作「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」が発表、ハードはPS4とVita
コラム

「ドラゴンズドグマオンライン」クローズドベータテスト1:ファーストインプレッション

悪くはないのですけれども?
コラム

スプラトゥーンのパン派だった身として思う事と今後に期待する事

まぁ、初イベントですから。
レビュー

「スプラトゥーン」はひたすらに“トリガーを弾いて撃ちまくる”事が楽しい陣取りシューターだというお話

ポテンシャルが高いと思うわけです。
レビュー

「How to Survive」のレビュー:お手軽な見下ろし型のゾンビアクションとしては十分アリ

作業感は伴いますが。
レビュー

「ゼノブレイドクロス」のファーストインプレッション:探索のボリュームが凄いオープンワールドRPG

かなり深くやり込めます。