マルチ・PC版スカイリムのMODが早速登場で、羨ましい限りなのです

PC版スカイリムで使えるMOD(簡易拡張)ですが、海外ではもう作られました。そのうちの24個が紹介されています。そのうちの、個人的に気になったいくつかのMODを取り上げてみました。が、先に断り書きです。

MODの導入、使用などはすべて自己責任です。どうぞよろしくお願いします。

それでは以下、抜粋。

インゲームマップをフル3Dに変更し、Googleマップ的な自由視点を

MODを大量導入する方やハイスペックPCプレイヤー向けの2GB越えチュートリアル

現状ではPC版The Elder Scrolls V: SkyrimはFalloutと同様に使用メモリが2GBを超えない仕様となっています。現在4GB起動用のツールなどはまだリリースされていませんが4GBのメモリを使用するためのチュートリアル“Skyrim 4GB Tutorial”が公開されています。

動物や虫用の置き換えMOD

Fallout 3の無駄にリアルなゴキブリで悲鳴を上げた方も多いかと思いますが、今作ではクモ恐怖症にはとても耐えられそうにない恐ろしくリアルなクモが登場します。ということで、Fallout 3でも同様のMODが登場していたクモ置き換えMOD“No Spiders”が用意されています。

また、動物愛護の精神が逞しく、ウサギが酷い扱いを受けている風景に我慢ならん方には“No Hanging Rabbits – Workaround”がお勧めです。

その他、ツール系小物など

[情報元・doope!さん]

まずグーグルマップ的なものですが、これは正確にはMODではなく、iniファイルを調整すると出来るようです。これはかなり新鮮ですね。世界全体が見られるというのは楽しそう。

次に、4GBのメモリを使用するためのチュートリアルです。これは、大量MODやハイスペックPCを使っている人のためのチュートリアルですね。ハイスペックPCでプレイ予定の人は要チェックです。

あと、リアルな蜘蛛が苦手な人のための置き換えMODです。他にもウサギが狩られないようにするMODなどもあります。

その他のツールは、キーコンフィグやジャンプ力をあげるMODがあります。キーコンフィグは環境に合わせて使い分ける事ができますね。また、ジャンプ力は、加減を調節して楽しむのが良いのではないでしょうか。

その他にも気になるMODはありましたが、もう少し待てば公式からMODツールが公開されると思うので、そうなった時にまた紹介してみたいと思います。

しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:というわけで、MODの紹介でした。

しゃきーんさん、焦る:なんか、他にも胸毛がどうだの色々あるぞ……。 

しょぼーんさん、焦る:MODだからね。知識さえあればやりたい放題なのです。これがMODの良いところ。

しゃきーんさん、焦る:なるほど……。だから、PC版があるか否かはかなり重要だったんだな……。

しょぼーんさん:Yes。こういう風に自分でやりたいように遊べるし、誰かが作ったMODを使う事も出来るし、遊びの幅が広がると思えば。

しゃきーんさん:でも日本語版はパッケージ販売はないんだよな?

しょぼーんさん:今のところそうなっております。Steamで購入するのが一番わかりやすいかと。クレジットカードいるけどね。

しゃきーんさん:クレジットカードか。MODで遊ぶには、色々と敷居が高い人たちも多そうだな。

しょぼーんさん:それはしょうがないかと。日本のPCゲーム市場がもっと大きければ別だったかもしれないけど、嘆いても状況は変わらないからねぇ。

しゃきーんさん:PS3や360でもMODがあれば良かったのにな。

しょぼーんさん:ベセスダさんは頑張ったみたいだけど、ソニーさんやマイクロソフトさん側にも色々と影響がある話になっちゃうんだと思います。

しゃきーんさん:Steamで買い物が出来ない人は、素直にPS3版か360版買うしかないかぁ。

記事にコメントを書く