コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第961回:「Oculus Rift」と今後のVR機器について思うこと

とりあえずは様子見です。
家庭用機

「オーディンスフィア レイヴスラシル」の体験版が1月8日より配信決定、押切蓮介氏による実録コミック最終話やクリア後の要素を紹介する動画も公開

漫画は、最後に多少力技でまとめた感じですが面白かったです。
セール

PS Storeにて、「PlayStation Indies」タイトルが30%オフになる期間限定ディスカウントキャンペーンを実施。PS Plus加入者は40%オフ

つまり、セールのお時間です。
家庭用機

「サモンナイト6 失われた境界たち」のTVCMが公開

しっかりアピールです。
エンタメ

VRヘッドセット「Oculus Rift」の製品版が599ドルで予約開始、日本国内からの購入は手数料など込みで9万円超え

どういった観点で見るかですが、初動の普及は難しい価格帯にも思えます。
PC

PC版「ファイナルファンタジーIX」のSteamストアページが公開、システム要件が明らかに

一応昔のゲームです。
コラム

連載:気まぐれゲーム雑記 第960回:2015年の国内ゲーム市場規模は昨年比で87.1%となったようです

いわゆる、右肩下がりです。
ビジネス

比較記事:ファミ通とメディアクリエイトの販売ランキング比較 [集計日:2015年12月28日~2016年1月3日]

2015年4月6日~4月12日までのファミ通とメディアクリエイトの販売ランキングを比較
家庭用機

“ハコボーイ!”の新作「ハコボーイ! もうひとハコ」が配信開始、紹介映像も公開

いきなり配信開始です。
PC

「The Division」の国内発売日が3月10日に決定、“アルファテスト インプレッション”トレーラーなどが公開

海外と似たような感じです。