「グランブルーファンタジー Relink」の開発体制がCygames一社へ変更、理由は“開発契約が終了したため”

プラチナゲームズが開発を担当するアクションRPG「グランブルーファンタジー Relink」ですが、開発体制がCygames一社へ変更した事が伝えられています。
まぁ、そういうことなのでしょうね。
PS4向けである事が明らかとなっている本作ですが、少し前に発売日が2019年予定だったモノが未定へと変更した事が伝えられていました。その背景には本件も影響してそうですが、Cygames一社でどれほどのモノを作りあげる事ができるかは見どころの一つとも言えましょうか。
スマホの知名度を家庭用機へ転換できるのかどうかも注目されていますが、今後どのようなスケジュールになるのかは目下気にしておきたいところになります。グラブルファンに向けて、良いモノになる事を期待したい限りですね。
:「グランブルーファンタジー Relink」の開発体制がCygames一社へ変更だよーってなお話です。
:プラチナゲームズじゃなくなったのか。
:まぁそういうことなんだろうね。何があったのかはわからんけど、作り続けることは確かなようだし頑張って作りあげて欲しい限りっすな。……規模の大きいなモノを作ろうとすると、やっぱり大変だねぇ……。
:ま、両社ともに今後のタイトルを期待しておこうか。