連載:気まぐれゲーム雑記 第898回:Xbox Oneが日本に力を入れるのは、その先にあるWindows10という事になりそう

Xbox One

Xbox One単体でどうにかしようというわけじゃない

Xbox Oneをアピールしつつ、さりげなくWindows10を入れてくる

AZです。コナミの一件は、遠巻きに見守るくらいが無難な気がしてなりません。

それはさておき、東洋経済ONLINEが“Xbox、今更日本でのプロモに力を入れるワケ”という内容の記事を公開しております。ざっくりと気になるポイントを引用します。

高性能の新世代ゲーム機が、日本市場で軒並み苦戦している。日本向けのXbox Oneはわずか6万台という統計結果だが、実は好調と言われるPS4も日本市場では160万台しか売れていない。もちろん6万台よりは大きいが、総出荷数が3000万に届こうかという中にあって、日本市場の存在感は極めて小さいと言わざるをえない。

そんな中、Tsunoda氏は日本のゲームコミュニティに対し、タイムリーに日本語に対応したゲームを提供していくと話し、またマイクロソフト自身が開発費を投資してXbox One専用タイトルを開発する手法を増やし、日本のゲーム開発者に対しても継続的な投資を行っていくと話した。

~中略~

Tsunoda氏はPS4に対する巻き返し策として、より幅広いゲームラインナップの開発や、独立系ゲーム開発者の支援といった開発者サポート強化に加え、PS4にはない下方互換性(前世代ゲーム機のソフトを遊べる機能)を開発したと話す。今年6月のゲーム展示会「E3 2015」で発表された下方互換機能は「すでに100本程度の互換ソフトサポートしているが、今後、数百タイトルに増える見込み」(Tsunoda氏)だ。

しかし、これだけでソニーを追い越せると考えているわけではない。マイクロソフトの本当のタイトルリリースラッシュは、2016年に控えているという。

「2016年は、Xbox Oneだけでしか遊べない専用ゲームを、過去最高のタイトル数用意する。すでにアナウンスしている“Quantum Break”もそのひとつだが、日本のスタジオが開発する“Scale Bound”、”RECORE”といったタイトルが用意される」

~中略~

「スマートフォンで初めてコンピュータゲームに触れる人が増え、本格ゲーム機の世界へと橋渡しするのが難しくなっていることは確かだ。そこで、我々はWindows 10で、ひとつのゲームを異なる複数の機器で遊べる世界を構築しようとしている。たとえばXbox Oneで遊んでいるゲームの続きを、職場の昼休みにWindows 10パソコンで遊べるという環境だ。さらに同じゲーム世界に対して、ゲーム機で遊べない……たとえばスマートフォンやタブレットから、異なるユーザーインターフェイス、異なる役割で参加するアプリなども考えている。ひとつのゲーム仮想世界に、多様なデバイスからアクセスする。モバイルとゲーム機の世界は遠いと思うかもしれないが、ソーシャルネットワークを通じて、ふたつの世界を融合できると考えている」

~中略~

「VRの良さは、現実とはまったく異なる世界へと入って行けることだ。これに対して、HoloLensのようなARは、目の前の現実世界に新しい体験を持ち込むことができる。この二つは比較するものではなく別々のものだ」「そのうえで、我々はVR技術への対応をXboxではなくWindows 10を入り口として展開することを決めた。なぜなら特定のゲーム機に依存するのではなく、世界中で稼働しているWindows 10パソコンがユーザーとの接点になる方が可能性が広がるからだ。現在、XboxのチームはWindows 10のチームと協調し、同じ枠組みの中でVRディスプレイを扱えるよう準備をしている」(Tsunoda氏)。

つまり、PS4というゲーム機の世界で閉じるソニーのProject Morpheusに対し、パソコンとXbox Oneの両方で展開でき、VRディスプレイにも多様な製品が選べる環境を提供しようというのがマイクロソフトのVR戦略ということになる。

[引用元:東洋経済ONLINE

Gears of War: Ultimate Editionは不幸な案件でしたね。

記事のタイトルに“今更”という言葉を使うあたりに色んな思惑があるわけですが、そう感じるのも当然というのがXbox Oneの日本市場における立ち位置である事に間違いはありません。元々、初代Xboxの時から日本市場では苦戦を強いられてきた機種ですし、Xbox Oneでも苦戦しそうな気配はしていましたが、実際ここまで厳しくなるのは想定してなかった……ような気もします。

それでも、今回のTsunoda氏による日本のコミュニティや日本メーカーを重視していく姿勢は、基本的にXbox Oneというよりはその先となるWindows10を見据えた話にも思えてきます。Tsunoda氏はスマートフォンに対してさえ「我々はWindows 10で、ひとつのゲームを異なる複数の機器で遊べる世界を構築しようとしている」といった発言をしているわけで、今のマイクロソフトCEOであるナデラ氏はマルチデバイス戦略を鮮明にしていました。今のXbox Oneの立ち位置というのは、Windows10という大きな枠組みの中にある一つととらえた方が良いかもしれません。

Xbox Oneだけじゃ難しくても、Windows10と組み合わせればある程度活路も見出しやすいのは間違いないでしょう。昨今はSteamでゲームをする人も増えており、日本でさえ大手メーカーが多少ながらもSteamでゲームを配信するような状況になっています。今後そういった動きが加速するかどうかはわかりませんが、日本でも選択肢の一つとして考えられて良い頃になって欲しい、と願わずにはおれません。

流石に今の日本におけるXbox Oneの状況を一気に覆していくのは厳しいというのは、誰の目にも明らかだとは思いますが、そんな日本市場でどのようにXbox OneとWindows10を展開していくかが注目どころとなります。PCゲーム市場という日本だと未開の地といわんばかりの場所を、上手いこと開拓していって欲しい限りですね。

連載:気まぐれゲーム雑記 第898回:Xbox Oneが日本に力を入れるのは、その先にあるWindows10という事になりそうに関するしょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:日本マイクロソフトがXbox Oneに力をいれる理由って記事があったのだけれども、やっぱりWindows10がポイントなのかなぁと思ったわけです。

しゃきーんさん:まぁ、日本じゃXbox Oneは厳しいからな……。

しょぼーんさん:PCを扱ってる人は大抵Windowsなわけで、だとすればWindows10を推すのも当然の流れだよね。Xbox事業として考えるんじゃなくて、マイクロソフト全体の利益を考えている、といった方がいいかもしんない。……さて、どうなりますかね? 日本市場は。

しゃきーんさん:……PCやスマホ、家庭用ゲーム機と、機種は問わず“ゲーム”そのものが賑わって欲しいとは思うな……。

記事にコメントを書く