連載:気まぐれゲーム雑記 第362回:Wiiの生産終了でWii Uへの移行は加速するのか?
気まぐれゲーム雑記
第362回:Wiiの生産終了でWii Uへの移行は加速するのか?
してもわらないと困ってしまうわけですが。
Wiiの生産終了、お疲れ様でした
アレもしたい、コレもしたいとやりたい事は山積みなれど、優先順位が付けられないAZです。優柔不断は損をするケースが多いので、即決即断を心がけたいです。
ところで、Wiiの生産が終了したことがアナウンスされています。こちらのWii公式ページから、生産終了となっている事が確認できます。発売から7年というのを考えれば、ハードとしての寿命を上手く全うしたペース配分と見る事もできるでしょう。
一方、海外で販売されているWii Miniの生産は続けていくということで、Wii UとWii Miniを上手く共存させていくスタンスになりそうです。
海外のみで販売する廉価版「ウィー ミニ」の生産は続ける見通し。
[引用元:日経新聞さん]
日本と海外の各個人におけるお財布事情の違いが、何となく垣間見る事ができる一件ではあります。
今回の生産終了は、Wii Uへの移行を加速する事ができるかどうかが焦点となります。元よりWii Uは、Wiiと大半のゲームが互換を持っているので、思ったよりもスムーズな流れとなる気はしています。
とはいっても、根本的な問題として、2013年10月7日~10月13日の週間販売数だとメディアクリエイト調べでWii U販売台数は2999台と実に厳しいものでした。状況を一変する様なタイトルが、必要不可欠な状態とも見る事ができます。発売からもうすぐ1年になるので、ぼちぼちソフトも出揃ってきて欲しいところですし。
PS4やXbox Oneとの違いは、互換が挙げられます。Wiiの生産を終了しても、Wii Uにすんなり移行できるのは一つの強みです。そういった意味合いでは、PS4やXbox Oneは移行に時間がかかる……かもしれません。まぁ、結局のところソフト次第であるというのは、Wii Uが一番に示してくれた事でもありますが。
他にもWiiの場合、PS3やXbox360とはユーザー層が違うため、Wii Uをより加速させるには広くユーザーにアピールしないといけないというのが挙げられます。少なくとも、Wiiの生産を終了したからといって、今すぐWii Uが劇的に変化するかと言えばそうはならないでしょう。ですが、Wiiの生産を終了することは、サポート面や販売面、コストなどを考慮すれば、良い役割を果たすと言えます。
Wii Uが厳しい状況の中、どのように今一度勢いを取り戻すのか、任天堂としての手腕が問われるところですが、最終的にはソフトがモノをいう業界でもあります。今後、Wii Uが加速するためには何かきっかけとなる一手が必要でしょう。来年の今頃にはWii Uのみならず、PS4やXbox Oneの状況も見ることができるでしょうし、その時日本のゲームハード事情がどのようになっているのか、じっくりと注目しておきたいものですね。
……ついでに、Steam Machinesが日本でもそれなりに知られた存在になっておいて欲しいと切に願って止みません。
しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会
:Wiiの生産終了したけど、すぐさまWii Uに人が集まるかと言えばそんなこともなく、Wii UはWii Uで何かが必要でしょ? ってな話題です。
:まぁ、移行するためのきっかけが必要ってのはあるんだろうな。
:ハードもろとも買うようなきっかけになる何かが必要だという話っすね。それが何になるのかさっぱりわからんから、色々と頑張っていく必要はあると思うけど。……来年の今頃、どうなってんのかねぇ?
:次世代ハードも出るわけだが、相変わらず携帯機が主流なままっぽい気がしないこともないな……。
:
:
:
: