Steamにて、“How To Survive”を3人称視点に作り替えた「How To Survive: Third Person Standalone」が7月2日に発売決定

How To Survive: Third Person Standalone PC

PCのみだけど、日本語あります。

クォータービュー(見下ろし型)のゾンビアクションこと「How To Survive」ですが、3人称視点に作り替えた「How To Survive: Third Person Standalone」が7月2日に発売決定しました。配信はSteamです。

本作は、前作How To Surviveを必要としないスタンドアローンのモノになっています。7月9日までにゲームを買えば20%引き、前作“How To Survive”を持っていれば70%引きとなるので、持っている人は早めに購入してしまうのもアリかもしれません。なお、前作同様日本語をサポートしております。

クォータービューからTPSに変わると、どれほどアクション面が変化するかは見どころとも言える内容なだけに、違いを見たい人にとっても興味深い一作かもしれません。どういった評価が並ぶ事になるのか、楽しみにしておきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました