続きの話です。
スマートデバイス向けの新作が予定されている「アークザラッド」シリーズですが、「アークザラッド R」が発表されました。
今作はアークザラッドⅡのエンディングから10年後を描く完全新作の物語です。『アークザラッド Ⅱ』と『アークザラッド R』、2つの物語をつなぐトレーラームービーを公開しましたhttps://t.co/1djHcymghz
※『アークザラッドⅡ』のエンディングを含む動画となりますので視聴にはご注意ください。— 【公式】アークザラッド R (@arcthelad_r) 2018年7月30日
続き、どうでしょうね?
現時点での発表だと、シリーズでお馴染みのシミュレーション形式バトルや特徴は継承しつつも、スマートデバイスならではのシステムを盛り込んだ一作として、歴代キャラクターも多数登場する事が予定されています。また、アリーナや遺跡ダンジョンなどやり込みコンテンツも実装予定との事で、どれほど長いコンテンツになるのかは見ておきたい部分でしょうか。
確かに、“アークザラッド Ⅱ”を現役でプレイした人は今スマートデバイスを持っている人が大半な気がしないこともないわけですが、この“シリーズとして正当な続きの話”という部分がどのように評されるかがポイントにはなりそうです。うまいこと、シリーズファンを取り込んで欲しい限りですね。