日本の話はいつ出るのでしょう?
海外では11月10日発売予定の「Fallout 4」ですが、“Season Pass”や公式のMODツールとなる“Creation Kit”などの情報が公開されました。ざっくりとした訳は次の通り。
定期的なアップデートについて:
無料でアップデートを実施し、Skyrimの時と同じように修正だけではなく、新しい機能を追加していく予定。
ModとCreation Kitについて:
今までのBethesda Game Studiosの作品らと同じように、“Fallout 4”はMOD対応をする。公式MODツールとなる“Creation Kit”は来年初頭にリリース予定。“Creation Kit”については、スタジオ内で使用されているモノとまったく同じ。他には、Xbox One向けのMOD対応やPS4向けも予定している。
ダウンロードコンテンツについて:
“Fallout 4”のDLCすべてを取得するシーズンパスを30ドルで販売する。今は本編の開発中なのでDLがどうなるのかは分からないが、来年初頭にリリースを予定している。
[引用元:Bethesda.net]
以上となります。
公式のMODツールが2016年に登場ということなので、それより前は自作のMODが出回ることになります。おそらくは、Skyrimの時と同様にSteamワークショップの対応をするでしょうが、発売されたらそういったサポートが始まる前にあれやこれやと探してみるのも良いかもしれません。
何はともあれ、日本語版の情報は一切合切出てこないあたりに、一抹どころか多大な不安も過ぎる今日この頃ですが、はてさて日本での対応はどういったモノになるでしょうか? TGSあたりには、何かしらが出てくる事を期待したいモノですね。