2015年11月9日から11月15日までに発売される注目ゲームタイトルです。
今週発売の注目作
今週は、「アサシン クリード シンジケート」「ニード・フォー・スピード」がPS4/Xbox Oneから発売となります。
「アサシン クリード シンジケート」は、Ubisoftお馴染みのステルスアクションとなります。シリーズも長いわけですが、「アサシンクリード Unity」とは違いシングルプレイのみにスポットが当てられているので、不具合もそれ相応に収まりそうな気はします。
「ニード・フォー・スピード」は、EAお馴染みのカーレースゲームとなります。シリーズの仕切り直しということで、オープンワールド化したストリート系レースゲームといった雰囲気になっているのが特徴でしょうか。レースゲーム好きなら、反応してみるのも良いかもしれません。
「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」が3DSから発売となります。
セガ、カプコン、バンナムの3社によるコラボシミュレーションの続編となります。色んな意味でネタが詰まった一作ですし、コラボやクロスオーバーが好きな人は一考の余地アリです。
「Rise of the Tomb Raider」がXbox One/Xbox 360から発売となります。
日本でも知られているTomb Raiderシリーズの最新作です。すでに時限独占である事が語られているタイトルですので、PCやPS4でやりたい人は待っていればそのうち出るかもしれません。Xbox Oneなどを持っている人なら早い内にプレイしてみるのも良いでしょう。
「じっくり絵心教室」がWii Uから発売となります。
絵心教室シリーズの最新作となります。のんびりと絵心が学べるので、そういった方面に興味があればアリではないでしょうか。
「信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version」がPC/Vitaから発売となります。
シミュレーションでお馴染み「信長の野望」シリーズの“天翔記 with パワーアップキット”をHD化したタイトルになります。PCはSteamでの認証になるので、両方ある人は好きな方を選びましょう。
以上、今週の発売注目ゲームでした!
【PlayStation 4】 アサシン クリード シンジケート
【Xbox One】 アサシン クリード シンジケート
【PlayStation 4】 ニード・フォー・スピード
【Xbox One】 ニード・フォー・スピード
【Nintendo 3DS】 PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD オリジナルゲームサウンドエディション
【Nintendo 3DS】 PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD
【Xbox One】 Rise of the Tomb Raider
【Xbox 360】 Rise of the Tomb Raider
【Nintendo Wii U】 じっくり絵心教室
【Windows】 信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
【PlayStation Vita】 信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version