時代が変わったのです。
まだまだ改善の余地がありそうなPS Storeですが、ビデオコンテンツの販売およびレンタルサービス終了が発表されました。
【#PSVideo】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 2, 2021
PlayStation®Storeでのビデオコンテンツの販売およびレンタルサービス終了のお知らせ。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/3hPgahmuz8 pic.twitter.com/SZGTfoN0ca
仕方がないとしか言えないですねぇ。
終了の理由としては、定額制や広告付きのストリーミングビデオサービスを利用しているユーザーが増えたとして、販売やレンタルの終了を決めたとの事です。ある意味時代の流れですし、そういう判断が出るのも仕方がないところになりましょうか。
ゲームでもサブスクリプションの定額制が一定の効果を発揮している昨今ですが、PS5が今後どう立ち回るのかが注目されます。日本でも素早い普及を期待したい限りですね。