PC・海外版スカイリムのβ版パッチ1.4.15が1.4.20にアップデートです

The Elder Scrolls V: Skyrim ロゴベセスダ・ソフトワークスさんからPC/PS3/360ですでに発売されている「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、β版として導入されているパッチ1.4.15が1.4.20にアップデートされました。

パッチ1.4自体は好評みたいなので、この勢いで修正していって欲しいです。

β版は概ね好評となっているPC海外版スカイリムのβ版パッチ1.4.15ですが、β1.4.20にアップデートされたことが告知されています。以下、修正内容です。

  • 意図しているよりも、時折大きな効果音を出すオーディオの問題を修正
  • フランス語、ドイツ語、スペイン語およびイタリア語版でクエスト“Master Criminal”の実績/トロフィーが適切に解除されるように修正
  • ドラゴンプリーストのマスクが正しく表示されていなかった問題を修正
  • プレイヤーがリフテンで家を最初に購入した場合にリフテンのThaneになれないケースの問題を修正

[情報元・Bethesda Blogさん]

少ない更新内容ですが、ちゃんと直していっているようですね。更新内容が少ないということは、それだけ完成が近づいている、という可能性もあります。ですが、β版パッチを使っている人は、念のためにバックアップを取っておくようにしましょう。

なんとかして今月中に正式配信して欲しいですが、やはり完成度が高くなければ意味はありません。ベセスダさんにはしっかりと仕事をしてもらいましょう。

また、海外PC版のβパッチ1.4導入方法はこちらからどうぞ。


しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:β版パッチ1.4.15が1.4.20にアップデートです。

しゃきーんさん、焦る:……ややこしいし、少ないな……。

しょぼーんさん、焦る:ま、何のアップデートか気になった人もいたかもしれないので、一応ね。

しゃきーんさん:ベセスダさんは、ちゃんと仕事してるみたいで良かったな。

しょぼーんさん:一応、今月中には配信したいとしていたのだから、しっかりとしてもらわないとね。

しゃきーんさん:でも、β版を出した甲斐があったようでなによりだ。

しょぼーんさん:β版が出たお陰で、バグ取りも出来るしスクリプト系のMODも対応が早くなって良い事づくめですな。

しゃきーんさん、焦る:そもそも、完成度がきちんとしていればここまで問題が大きくなることもなかった気がしなくはないが……。

しょぼーんさん、焦る:……それいうたらあかん。


【アマゾンさん】

タイトルとURLをコピーしました