海外で5月15日発売予定とされている「DiabloIII」ですが、オープンベータテストが3日間だけ実施されることがわかりました。
サーバーのストレステストも兼ねているようです。
いよいよ5月15日に発売されるPCゲーム業界のモンスターこと「DiabloIII」ですが、オープンベータテストが実施されることとなりました。以下、抜粋。
公式サイトにて今週末3日間に渡る本作のオープンベータテストが実施されることが明らかになりました。
今回のオープンベータはストレステストとして行われるもので、既にクライアントの配布も開始されています。なお、開催期間は4月20日の正午から4月23日午前10時(いずれもPDT)まで、日本時間では4月21日午前4時から24日午前2時までとなっています。
また、オープンベータの参加に必要なのはBattle.netアカウントのみ(※ 登録とログインは公式サイトから)ですが、クローズドベータユーザーと違いベータフォーラムやオークションハウスの利用に制限が設けられています。
[情報元:doope!さん]
購入予定の方も、そうじゃない方も新生ディアブロがどうなっているのかを試すには良い機会ですね。
サーバーのストレステストとして行われるものなので、大変な混雑が予想されます。まして、日本から海外サーバーにアクセスするので、それなりに重たい事も想像に容易いです。すでに、クライアントは配布開始されているとのことなので、この機を逃したくない人は早めに対応するようにしましょう。
:ディアブロ3のオープンベータが3日だけ行われるってお話です。
:たった3日か。
:超大作ゲームだし、3日だけでも価値あるんじゃない? もとよりストレステストみたいだし。
:ふむ。つまり、ラグがスゴイってことか?
:それは想像に容易いけど、きちんと対策も練ってるんじゃなかろうか? 世界的ゲームなだけに、ジャパンでアリガチなスタートダッシュが散々たる始末にはならないで欲しい。
:海外はどうなっているか、はっきりと分かるということだな……。
【アマゾンさん】