「PS3 CECH-3000シリーズ」の修理受付が2019年5月31日をもって終了、「PSP-3000」も修理部品がなくなり次第終了

PS3 CECH-3000シリーズ ゲームニュース

時代がシフトしたということです。

すっかりPS4へ移行しそろそろPS5(仮)の話題さえ出てきた昨今ですが、「PS3 CECH-3000シリーズ」の修理受付が2019年5月31日をもって終了と発表されました。また、「PSP-3000」も修理部品がなくなり次第終了する事が伝えられています。

PS3を現役で遊び続けている人たちがどれくらいいるかは気になりますねぇ。

CECH-3000シリーズは2011年6月くらいから発売されたPS3の型番になりますが、終了する理由として“部品在庫の枯渇”である事が伝えられています。ある意味、仕方がないとしか言いようがないので、ある程度しっかりした形で残しておきたい人はアフターサービスを受けておくと良いかもしれません。

古いハードが終わりゆく中で、新しいハードが出てこようとしているというのもまた時代の流れであるように感じられます。PS4の次となるハードがどのようなモノになるのかも含め、楽しみにしておきたい限りですね。

タイトルとURLをコピーしました