日本でも出すようです。
北米では2015年11月10日発売予定の「Fallout4」ですが、日本語版の発売時期が2015年冬に決定しました。
日本語版については、日本語吹き替えと日本語字幕を付けた国内版となっており、数量限定となる豪華コレクターズ版“Pip-Boyエディション”も告知されています。Pip-Boyエディションの内容は次の通り。
Pip-Boyエディション セット内容
- 『Fallout 4』ゲーム本編
- Pip-Boyとスタンド、カプセルケース
このウェアラブルPip-Boyはゲーム内に登場するモデルと同一で、ロブコ社製のスタンド、オリジナルプリントのカプセル、サイズ調整用フォーム、回転ノブ、ライトが付属します。調整用フォームを使えばどんなスマートフォンデバイスにも合うように設計されており、インゲームのインベントリやPerk、ホロテープなどを管理する「Pip-Boy公式コンパニオンアプリ」にぴったりなアクセサリーとしてお使いいただけます。- Pip-Boyポケットガイド
Vault-Tec®推奨のヒントが満載の、手書きイラスト付きマニュアル。これを読めば、あなたの最新Pip-Boyをより長くお使いいただけるでしょう。- Vault-Tec Perkポスター
ウェイストランドの住民達が好む、レトロ調Vault-Tec Perkポスター(全面カラー印刷)。このポスターで、あなたのPerkステータスを常にチェックしましょう。- Pip-Boyエディション限定メタルケース
メタル製のパワーアーマー・コレクタブルケース。コレクター必見![引用元:Bethsoft.com]
日本でもしっかり出てきますね。
何気に機種が発表されていないあたりで、PC版が欲しい人達はドキドキしなければならない雰囲気を醸し出しております。ディスオナード2は、日本だとPC版は出ないようなのでその可能性は何とも言いがたいところが出てくる訳ですが、何はともあれ日本でも年内に出る事は確定した事に間違いないでしょう。
かなり大ボリュームである事を伺わせている本作ですが、日本だとどのくらいのファン層が反応するでしょうか? より多くの人を魅了するモノに仕上がって欲しい限りですね。