連載:気まぐれゲーム雑記 第41回:Windows 8はPC業界によってよろしくないかもしれないと言う話題

気まぐれゲーム雑記
第41回「Windows 8はPC業界によってよろしくないかもしれないと言う話題」

Windows8さんは、大丈夫なのです?

PCは仕事をするものであり、作業をするものであり、ゲームをするものである

もうすぐ日本でもWindows 8が出ます。
PCを使っている人ならば、誰でも次世代OSへの移行はいつかやってくるもので、それに付随する形でPCパーツやら何やらが売れていくという、実に出費が伴う痛々しい話題でもあります。もっとも、進化する部分もあるので、一概に痛い話だけかと言えばそうでもありませんが。

そんなことを踏まえつつ、我らゲーマー一同がPCに抱く思いと言えば、日本では世知辛いプラットフォームとはいえど、エロゲがあったり、海外ゲームがあったり、フリーゲームがあったり、同人ゲームがあったり。海外ゲームを考えれば「PCは最強のゲーム機である」なんて持論を唱える人さえいる(主に管理人の事です)くらい、オープンなプラットフォームだったりします。
海外で言えば、MODがその象徴とも言えるでしょう。日本では微々たる市場規模でしかないとは思いますが、やはり海外ではメインの一つとして数えられるプラットフォームです。

Windows 8に抱く危惧

PCとはそんなプラットフォームだと思いますが、Windows 8の場合はそういったものにならないかもしれない、という声が出てきました。いや、元々ゲーム開発者にとってWindows 8は非常によろしくないものになりそうだ、というインタビューは多々ありましたが、先日Mine Craftの開発者であるマルクス・ペルソン氏(愛称Notch氏)は、以下の様な発言をしました。

さらっと意訳しておきます。
「Windows8用のMine Craftを承認してくれるように、マイクロソフトからメールを受け取ったんだけど、逆にオープンなプラットフォームとしてのPCを破壊するような事はしてくれるなって言っといた」
と言うものです。

さて、日本でもMine Craftは大人気でPC版でプレイされている人も多いでしょうけど、Notch氏はWindows 8では動かなくなるようにしたい、とまで反発を見せました。
ここで、我らゲーマーはWindows8ってそんなに不味いの? と思っておかねばなりません。というわけで、事の経緯を遡っておきます。

Windows 8は大丈夫?

Steamで有名なValve社の社長Gabe Newell氏は、マイクロソフトの関係者と対談し、次のような言葉を残しました。
「PC業界全員にとってWindows8はカタストロフィー(破滅的)だ」
中々に辛辣な一言ですが、どうしてそういう結論になったのかというと、Newell氏は「Windows 8はクローズドなプラットフォームになりそうだ」という見解を示したためです。
Valve社に限らず、ゲーム会社やWebサービスなどはWindowsのオープンなプラットフォームに恩恵を受けてきました。ですが、Windows 8で新たに導入される「Windows Store」というものがあり、それによってゲームメーカーさんが直接ユーザーに販売をする場合は制約を受ける可能性があるかもしれない、と言うのです。また、メーカーは売上の30%をロイヤリティとしてマイクロソフトに支払う必要があるという報道も出ています。
これらの話は、PC市場が成熟している海外にとって非常に重要な要素でしょう。

また、それに続くかのように、ディアブロ3で有名なBlizzard社の副社長Rob Pardo氏もNewell氏の意見に賛同するようなコメントを残しました。Notch氏も元々反対の姿勢をみせていましたが、マイクロソフト側から何ら発表がなされない状態だったので、今回の件に至ったわけです。

もちろん、これらはまだ「Windows 8でPC業界が壊滅すると決定したわけではない」というのが重要です。現時点でも、この件に関してマイクロソフト側から何も発表がないということは、もはや発売されてみるまではわからないものになるでしょう。
ですが、Valve社は、もしこうなっても大丈夫なようにLinux版のSteamを作り、保険とすることを明かしています。やはり、ただ事ではないとも言えます。
いよいよ来月発売となるWindows 8ではありますが、ゲーマーにとってこういった懸念材料は非常に重要なものとなります。発売以降も、しばらくは情勢を見守った方がいいかもしれませんね。

しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:Windows 8を買う決意を鈍らせるに相応しい話題が出たのでご紹介です。

しゃきーんさん:いやまぁほら。名作の次はダメになるっていう法則通りってことじゃね?

しょぼーんさん:というより、PCゲーム開発に限らず、PCで何かを開発してそれを販売する、という手段に対してのアレコレだから、インディーズは育たなくなるっていう話題にも直結するかと。次世代OSじゃなければOK、とかそういう話でもないような気がします。

しゃきーんさん:まぁな。ValveがLinux版のSteamを用意するってあたりは、何とも言えないものがあるし。独占的な市場の問題点が浮き彫りになりそうな気がするわ……。

記事にコメントを書く