日本語対応もしているiOS/Androidタブレット版「This War of Mine」の配信が開始

This War of Mine モバイル

やっておくと良いかもしれません。

紛争地域で一般市民がどのように生きるのかを描いたサバイバルゲームとして話題を呼んだ「This War of Mine」ですが、日本語対応もしているiOS/Androidタブレット版の配信が開始されました。(配信元:App StoreGoogle Play

話題になって欲しいモノですねぇ。

本作は、現実に起きたボスニア・ヘルツェコビナ紛争のサラエヴォ包囲をテーマに、一般人がどのように生き抜くのかを体験するサバイバルゲームです。ですが、シミュレーション要素が非常に濃いですし、難易度も結構ストイックな仕様なので、慣れるまではやり直すことにもなりましょうか。シミュレーション好きなら、やっておくといいかもしれません。

PC版では、非常に高い評価を受けたインディーゲームとも言えますが、タブレット版はゲームに支障がないくらいには日本語ローカライズが実装されているとの事です。タブレット版も、うまく話題になることを期待したいモノですね。

タイトルとURLをコピーしました