続編です。
PS4やNintendo Switchなどで配信された「タイニーメタル」ですが、新作「タイニーメタル 虚構の帝国」がNintendo Switch向けに2019年春決定しました。

タイニーメタル(TINY METAL) 虚構の帝国
このサイトは「タイニーメタル(TINY METAL) 虚構の帝国」の公式サイトです。往年のターン制ストラテジーと近代的なデザインが融合した本格ウォーシミュレーションゲーム。多彩なユニットが戦場を彩り、懐かしさを感じさせながらも、誰もが簡単に...
【ニュースリリース】
インディーズメーカーの開発・マーケティングを支援する新レーベル「ディライトワークス インディーズ」を発足
第一弾タイトル「タイニーメタル 虚構の帝国」を2019年春より販売#DELiGHTWORKShttps://t.co/gXTjkXCsmM pic.twitter.com/z1WTntJrti— ディライトワークス株式会社 (@DELiGHTWORKSInc) 2019年3月19日
続編、どうなるでしょうね?
本作は、前作同様にターンベースのウォーゲームで今のところ「キャンペーン」「スカーミッシュ」「マルチプレイ」と3つのモードが明らかになっています。また、パブリッシングはFGOでお馴染み「ディライトワークス」がインディーゲームをパブリッシングする目的で作られた新レーベル「ディライトワークス インディーズ」が担当する事が伝えられており、第1弾タイトルをどこまで“パブリッシング業”できるかどうかは見どころの一つとも言えましょうか。
配信は2019年春とのことで、遠からず詳細は明らかになりそうな気がしないこともありません。どれほど話題になるのか、暖かく見守っておきたいですね。