外付けHDDの拡張ストレージ化やPS VRのBlu-ray 3Dコンテンツ対応など「システムソフトウェア バージョン4.50」の概要が発表

PS4 ゲームニュース

結構大切です。

何気にしっかりとアップデートしているPS4ですが、外付けHDDの拡張ストレージ化やPS VRのBlu-ray 3Dコンテンツ対応など「システムソフトウェア バージョン4.50」の概要が発表されました。

PS4®「システムソフトウェア バージョン4.50」の主な追加機能

  • 外付けハードディスクドライブの拡張ストレージ化
  • クイックメニューの操作性を改善
  • お知らせのリニューアル
  • スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定可能に
  • アクティビティーに直接テキストまたはスクリーンショットを投稿可能に
  • アクティビティーにアニメ―ションGIFを投稿可能に
  • パーティー作成後にパーティーの公開/非公開を変更可能に
  • PS VRがBlu-ray 3Dコンテンツに対応

[引用元:PlayStation.Blog

PS VRの3D対応は大きいですね。

外付けHDDの拡張ストレージ化など面白い要素もありますが、何はなくともPS VRを持っている人達にとっては、朗報ともいえるアップデートと言えるのではないでしょうか。そのほかの細かい要素も一通り見ておくと良いでしょう。

具体的な配信日はまだ告知されていませんが、概要が出たということはそう遠くもないうちに導入されることとなりそうです。いつ頃導入されるのか、楽しみにしておきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました