「UPPERS(アッパーズ)」の発売日が“未定”へ、理由は“予約数が思っていたより伸びなかった”

UPPERS 家庭用機

誠実なコメントです。

Vitaから4月21日発売予定の「UPPERS」ですが、発売日が“未定”へ変更されました。

弊社より4月21日(木)発売予定のPlayStation Vita用ソフト『UPPERS (アッパーズ)』につきまして、諸般の事情により、下記の通り発売情報を変更させていただきます。

~中略~

(変更前) 発売日:2016年4月21日(木)予定

(変更後) 発売日:未定

[引用元:UPPERS公式サイト

また、延期したことについて、同作のプロデューサーである高木謙一郎氏が開発ブログにて、その理由は“予約数が思っていたより伸びなかった”ためとしています。

「諸般の事情」と公式発表し、理由を説明していないに等しい状態なので、急きょ準備してもらったこのブログで全ての説明を書き切るのは無理ですけど、生の言葉と想いを書き残します。

あらかじめ誤解なきよう伝えておきたいのは今回、開発スタッフは共に心に描いたゲームを全力で最高の状態に仕上げられています。そこには何の問題も無いですし、自信あります。

理由は1つ、予約数が思っていたより伸びなかったから。

予約の数が市場に投入される初回の本数を決めていきます。昨今の市場を考えれば現実的に飲み込めない数では無いですが、それでもこの作品が持つパワー・可能性をもっと信じたい。

「良いゲームを作ればきっと売れる」、「発売後に口コミで何倍にも伸びるかも!」、なんて夢物語は(心の奥ではどうしても期待してしまうが…)そもそもの分母が大きくないことにはそんなの実現しない。

[引用元:UPPERS開発者ブログ

素直で良い感じですかね。

メーカーとしては、ビジネスでやっている以上は一定の成果を上げなければいけません。予約の時点で一定の成果が出なかったということは、今後プロモーションに力を入れる方向に舵を切るでしょうし、それがどの程度成果として結びつくかが見極めどころでしょうか。

ともあれ、延期理由をきちんと語る事で誠実な対応をしようという事が垣間見える本作ですが、発売日等々の情報が出てくるのはいつになるでしょうか? プロモーションも含め、暖かく見守っておきたい限りですね。

タイトルとURLをコピーしました