「PlayStation Now」のレンタルサービスが7月11日をもって終了

PlayStation Now ゲームニュース

そういうことです。

PS4とPC向けにサービス展開している「PlayStation Now」ですが、レンタルサービスが7月11日をもって終了する事が告知されました。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2017年7月11日(火)をもって、「PlayStation™Now」(PS Now)のサービスプランのうち、レンタルサービスを終了いたします。

これに先立ち、各種レンタルサービスの販売を、下記の日程にて終了いたします。

  • 2017年4月11日(火):「90日間」レンタルサービス販売終了
  • 2017年5月18日(木):「30日間」、「7日間」、「4時間」レンタルサービス販売終了

なお、レンタルサービスでご提供していましたタイトルの多くは、定額サービスにて引き続きご利用いただけます。タイトル情報はPS Now公式サイトにてご確認ください。

[引用元:PlayStation.Blog

まぁ、そういうことですね。

元々PS Nowは定額とレンタルの2つがサービス展開されておりましたが、そのうちのレンタルサービスのみが終了するという事になります。PCでのサービスは定額のみですし、レンタルをするよりは定額にサービスを絞った方がやりやすそうなところは否定しがたいところとも言えそうです。

今後のタイトル次第にもなってきている様な気がしないこともないPS Nowですが、定額サービスのみの展開でどういった結果が出るのかは暖かい目で見守りたいところがあります。今後の利用者がどれほど増えるのか、しかと見ておきたい限りですね。

タイトルとURLをコピーしました