ついに“Bluetoothオーディオ”に対応を果たす「Nintendo Switch」のシステムバージョン13.0.0が配信開始

Nintendo Switch 家庭用機

ついにオーディオ対応です。

マイペースじアップデートを重ねているNintendo Switchですが、“Bluetoothオーディオ”に対応を果たす「Nintendo Switch」のシステムバージョン13.0.0が配信開始されました。

さりげなく大切なアップデートですね。

今回のバージョンアップは、更新データをダウンロードする際に容量が足りない場合の対処をしてくれるという内容です。元より容量がギリギリの場合は、情け容赦なく増やした方が良いことに間違いはないのですが、しっかりと足りない場合のフォローをしてくれたのはありがたいの一言に尽きましょうか。

前回のバージョンアップは少々ゴタつきましたが、今回はそういったことがない事にも期待を寄せたいモノがあります。今後とも、良いように改善していって欲しい限りですね。

ついに来ましたね。

Nintendo Switchは元々Bluetoothを搭載していながらも、オーディオには対応していないのが現状でした。今回対応を果たしたことで、より利便性が上がる事に間違いはないでしょう。ただし、マイクに対応していない事やプロファイルがA2DP、コーデックがSBCになる事なども告知されているので、一度確認しておくと良いでしょう。

他にも、「スリープ中の有線インターネット接続の維持」等々細かい修正や変更などが実装されています。ざっくりと一度目を通しておく事をおすすめしておきます。

タイトルとURLをコピーしました