角川ゲームス、“メタルマックス”シリーズ3作品を一挙発表

メタルマックスゼノ リボーン2 ゲームニュース

ポチが帰ってくるそうです。

戦車のRPGとしてお馴染み“メタルマックス”シリーズですが、角川ゲームスはシリーズ新作3作品を一挙発表しました。

METAL MAX【メタルマックス】公式サイト | Cygames
Cygamesが贈る『METAL MAX(メタルマックス)』シリーズ公式ティザーサイト。“戦車と犬と人間のRPG”の新たな歴史を刻むコンシューマープロジェクトが始動!

一挙に出して来ましたね。

まず「メタルマックスゼノ リボーン(MMXR)」は、「METAL MAX Xeno」をベースにゲームエンジンからシステムに至るまで全てを一新して作り直したフルリメイク作です。一番のウリは、言うまでもなくポチの復活でしょう。発売はPS4/Nintendo Switch向けに今冬予定とのことです。

次は「メタルマックスゼノ リボーン2(MMXR2)」で、こちらは「メタルマックスゼノ リボーン(MMXR)」の続編かつ完全新作になります。そもそもに「METAL MAX Xeno」自体が物語の一区切り、的な終わり方をしていたので、どういったアプローチをしてくるのかが見どころでしょうか。こちらはPS4/Nintendo Switch向けに2020年発売予定となっています。

最後は「コードゼロ(仮称)」でロゴだけ明らかになっていますが、そのほか詳細やプラットフォームは構想中との事が伝えられています。こちらは「メタルマックスゼノ リボーン2(MMXR2)」が2020年に発売される事を考えれば、しばらく続報はなさそうな気がしないこともありません。

ともあれ、シリーズ3作品を一挙発表するという力の入れ具合は、非常に興味深いモノがあります。まずは「メタルマックスゼノ リボーン」がどのように生まれ変わるのかも含め、楽しみに見守っておきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました