日本でもやっとテストをするようです。
日本でのサービス開始が待たれているような気がしないこともない「PlayStation Now」ですが、SCEJAは日本国内向け「PlayStationNow」のテスターを募集開始をしました。概要をざっくりまとめると次のような感じ。
テスト概要
- テスターは抽選
- テスターの環境でストリーミングの品質テストを実施
- テスト期間は、2015年8月20日から2015年9月8日まで
- 遊べるタイトルは、「ICO」「パペッティア」「TOKYO JUNGLE」「The Last Guy」
参加資格
- SENアカウントを持っている人
- PS Plus加入者
- PS4/Vita/Vita TVのいずれかを持っている人
- 下り速度5Mbps以上の回線を持っている人(Vitaを除き、有線環境を推奨)
- 不具合が発生した場合、フォームから報告に協力してくれる人
応募期間
- 2015年8月11日10:00から2015年8月16日23:59までを予定
[情報元:プレイステーションオフィシャルサイト]
以上となります。
「PlayStation Now」は、海外だと定額(月額や一週間など)でPS3のタイトルが遊べるストリーミングサービスとなっています。価格はソフトごとやすべてなどで違っておりますが、何はともあれ日本でもやっとサービス開始の道筋が見えてきた、というところでしょうか。応募したい人は、忘れずに応募しておくようにしましょう。