「Fallout 4」の家庭用機向けMODやDLCに関する続報ついてはまもなく公開されることを公式ツイッターが告知

Fallout4 PC

どんな仕組みになるでしょう?

PC/PS4/Xbox Oneから日本語版が12月17日に発売された「Fallout 4」ですが、海外では家庭用機向けMODやDLCについてはまもなく公開されることを公式ツイッターで告知されています。

どんなモノになるでしょうね?

本作は、DLCやBethesdaの公式MODツールである“Creation Kit”の登場が待たれている段階ですが、上記のツイッターの会話は発表以降話題が出てこなかったDLCや家庭用機向けのMODについて、近日情報を公開するといった趣旨になっています。記憶の限りでは2016年初頭が予定されていましたし、まずまずのペースといったところでしょうか。

現時点でのPC向けMODは、少しばかりファイル構造を理解していないと導入できないモノが多かったりもしますが、公式ではできるだけ簡単に導入できるようなモノにしたいと語っていただけに、どういったモノになるかが注目されます。大いに期待しておきたいモノですね。

タイトルとURLをコピーしました