2017年9月11日から9月17日までに発売される注目ゲームタイトルです。
今週発売の注目作
メトロイド サムスリターンズ
対応機種:3DS
メトロイド2をベースにした、3DS版のリメイク作となります。メトロイドファンにとって喜ばしいタイトルの登場ですが、その出来映えがどれほどのモノかも見どころの一つと言えましょうか。大いに賑わって欲しいモノはあります。
アンチャーテッド 古代神の秘宝
対応機種:PS4
“アンチャーテッド4”の拡張になりますが、単独でも遊べるモノになっています。ブレることなく、シリーズファンの為のモノなので、過去作をプレイしたという人はチェックしてみると良いかもしれません。
ウイニングイレブン2018
対応機種:PS4 / PS3
日本のサッカーゲームとしてお馴染み“ウイニングイレブン”のシリーズ最新作です。その出来映えは、PS4およびPS3版共に体験版が配信されているので、そちらでチェックするのが一番確実でしょう。
NBA 2K18
対応機種:Steam / PS4 / Xbox One / PS3
日本でも定期的にでてくるようになったバスケゲームの最新作となります。若干ややこしいのですが、本作は通常の発売日が9月19日になっており、予約した人に限って15日からプレイできる、というモノになっています。早くプレイしたいという人は、予約しておくと良いでしょう。なお、発売プラットフォームは概ね網羅しますが、Nintendo Switch版については発売日が10月17日に変更されているので、Nintendo Switchで遊びたいという人はもう少し待っていた方が良いかもしれません。
雷電V Director’s Cut
対応機種:PS4
シューティングでお馴染み“雷電V”をベースに、ローカルでの2人同時プレイやシナリオのフルボイス化などを施した一作となります。シューティングが好きな人は、チェックしておいて良いタイトルでしょう。
Winning Post 8 2017
対応機種:Nintendo Switch
PCやPS4などで発売されている競馬シミュレーションゲームのNintendo Switch版となります。Nintendo Switch版の要素として、モーションIRカメラなどを活用した新機能やJoy-Conの片手操作に対応しているとの事です。ゲームとしては、すでに他機種で評価が出ているモノなので、気になる人はそちらをチェックしてみると良いでしょう。
Champion Jockey Special
対応機種:Nintendo Switch
Winning Post 8 2017が馬主として色々と関わるゲームなら、こちらはジョッキーとしてレースを勝ち抜くアクションとなります。Nintendo Switch版は、一緒に発売される“Winning Post 8 2017”と連動する事がウリの一つになっているので、同時に楽しむというのも有りかもしれません。
以上、今週の注目ゲームでした!
【Nintendo 3DS】 メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION
【Nintendo 3DS】 メトロイド サムスリターンズ
【PlayStation 4】 アンチャーテッド 古代神の秘宝
【PlayStation 4】 ウイニングイレブン2018
【PlayStation 3】 ウイニングイレブン2018
【PlayStation 4】 NBA 2K18
【Xbox One】 NBA 2K18
【PlayStation 3】 【PS3】NBA 2K18
【PlayStation 4】 雷電V Director’s Cut 限定版
【PlayStation 4】 雷電V Director’s Cut
【Nintendo Switch】 Winning Post 8 2017
【Nintendo Switch】 Champion Jockey Special
