2016年4月25日から5月1日までに発売される注目ゲームタイトルです。
今週発売の注目作
今週は、「ロゼと黄昏の古城」がVitaから発売となります。
ホタルノニッキ的な、ステージクリア型の謎解きアクションとなります。ホタルノニッキが楽しめたなら、本作も興味が持てるところではないでしょうか。
「実況パワフルプロ野球2016」がPS4/PS3/Vitaから発売となります。
コナミの定番野球ゲームとなります。新モードもしっかりと搭載されており、シリーズファンがどんな反応を示すかが見どころでしょうか。その出来映えが見守られる事になりそうです。
「パンチライン」がPS4/Vitaから発売されます。
すでにアニメ放送されてはいますが、本作は打越鋼太郎氏がシナリオを手がけるアドベンチャーとなります。アニメなどで興味が持てたなら、本作もアリな気がしないこともありません。
「LEGOマーベル アベンジャーズ」がPS4/PS3/Wii U/Vita/3DSから発売されます。
もはやお馴染みのレゴシリーズですが、今作はマーベルのアベンジャーズとなっております。アベンジャーズとレゴの組み合わせにどれだけの人が興味を持つかはわかりませんが、海外では毎度そこそこに評価を集める安定したシリーズですし、興味がある人は海外の評価をSteamなどで見てみると良いかもしれません。
「星のカービィ ロボボプラネット」が3DSから発売されます。
星のカービィシリーズ最新作となります。今回はロボボアーマーが特徴の一つとして挙げられており、より多彩なアクションが可能になっています。また、すべてのamiiboに対応しているということで、amiibo持ちな人もそれ相応に楽しめるのではないでしょうか。
「スターオーシャン5」がPS3から発売されます。
発売延期されていたPS3版の発売となります。すでにPS4版は発売されておりますし、内容が気になる人は評価をちらほらと見てみるのも良いでしょう。
「EVE Burst error R」がPC/Vitaから発売されます。
名作アドベンチャーの一つである「EVE burst error」のデジタルリマスター版になります。他にも、ヒントの実装や操作性の向上など改善も図られているので、ちょっと気になっていた人はチェックしてみるのも良いかもしれません。
「CHAOS;CHILD」がPCから発売されます。
5pb.の科学アドベンチャーシリーズ第4弾にして、シリーズ第1弾「CHAOS;HEAD」の続編となります。すでに、Xbox One/PS4/PS3/Vitaと多くの機種で発売されている一作ですし、アニメ化も決定していますので、PCでプレイしておきたい人は逃さないようにしておくと良いでしょう。
以上、今週の発売注目ゲームでした!
  
  
  
  
【PlayStation Vita】 ロゼと黄昏の古城
【PlayStation 4】 実況パワフルプロ野球2016
【PlayStation 3】 実況パワフルプロ野球2016
【PlayStation Vita】 実況パワフルプロ野球2016
【PlayStation 4】 パンチライン
【PlayStation Vita】 パンチライン
【PlayStation 4】 LEGOマーベル アベンジャーズ
【PlayStation 3】 LEGOマーベル アベンジャーズ
【Nintendo Wii U】 LEGOマーベル アベンジャーズ
【PlayStation Vita】 LEGOマーベル アベンジャーズ
【Nintendo 3DS】 LEGOマーベル アベンジャーズ
【Nintendo 3DS】 星のカービィ ロボボプラネット
【PlayStation 3】 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
【Windows 7】 EVE burst error R
【PlayStation Vita】 EVE Burst error R
【Windows 7】 CHAOS;CHILD
