2015年11月23日から11月29日までに発売される注目ゲームタイトルです。
今週発売の注目作
今週は、「モンスターハンタークロス」が3DSから発売となります。
モンスターハンターはそのままに、狩技やニャンターモードなど違った要素を盛り込んだ一作となります。モンスターを狩るという意味ではいつも通りですが、アクションに変化があったことでどれくらい違いが出てくるかに注目が集まります。
「ブレードアークス from シャイニングEX」「ファーミングシミュレーター 15」がPS4/PS3から発売となります。
「ブレードアークス from シャイニングEX」は、シャイニングシリーズな世界観やキャラクターが登場する2D格闘ゲームとなります。アーケードですでに出ているタイトルですが、家庭用機でじっくり楽しみたい人向けでしょうか。なお、オフライン対戦のみとなっているので注意しましょう。
「ファーミングシミュレーター 15」は、何はなくとも農作業に没頭するゲームです。農作業なので、そういった方面に興味があれば楽しいかもしれません。
「魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS」がPS4/PS3/Vitaから発売となります。
「魔都紅色幽撃隊」をベースにシナリオの加筆、新キャラクターの登場など多くの追加要素を加えた一作となります。前作より、どれだけ良くなったかがポイントでしょうか。
「太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!」がWii Uから発売となります。
ゲームセンターでお馴染み「太鼓の達人」の新作となります。新曲も色々と追加されているので、家でゆっくりとプレイしたいなら十分有りでしょう。
「超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル」「クリミナルガールズ2」「ネットハイ」がVitaから発売となります。
「超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル」は、ネプテューヌとセガのコラボ作となるRPGです。何はなくとも、ネプテューヌネタが好きである事が前提でしょうか。
「クリミナルガールズ2」は、半罪人を更正させるおしおきRPGの続編となります。これまたわかりやすい方向性のゲームで、前作を知っていれば何となく何を楽しめば良いのかもわかりそうなモノでしょう。
「ネットハイ」は、ネットが普及している現代社会を舞台にリア充の嘘を暴くハイテンションなアドベンチャーとなります。アドベンチャーとなるだけに、ストーリーでどれほど楽しませてくれるか次第な気がしてなりません。
以上、今週の発売注目ゲームでした!
【Nintendo 3DS】 モンスターハンタークロス
【Nintendo 3DS】 モンスターハンタークロス
【PlayStation 4】 ブレードアークス from シャイニングEX-Tony’s Premium Fan BOX-
【PlayStation 3】 ブレードアークス from シャイニングEX
【PlayStation 4】 ファーミングシミュレーター 15
【PlayStation 3】 ファーミングシミュレーター 15
【PlayStation 4】 魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS
【PlayStation 3】 魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS
【PlayStation Vita】 魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS
【Nintendo Wii U】 太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!
【Nintendo Wii U】 太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦! 専用コントローラ「太鼓とバチ」1セット同梱版
【PlayStation Vita】 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル
【PlayStation Vita】 クリミナルガールズ2/a>
【PlayStation Vita】 ネットハイ