あくまでも“セガ”限定です。
龍が如くやPSOシリーズなどでお馴染みのセガですが、同社タイトルの個人向け「ゲームプレイ映像利用に関するガイドライン」を公開されました。
セガ製品情報サイトに当社ゲームタイトルの個人向け「ゲームプレイ映像利用に関するガイドライン」を掲載しました。
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) April 26, 2021
個人のみなさまがプレイ動画制作・配信の際は、本ガイドラインをお守りの上お楽しみくださいね!
URL:https://t.co/xmOduDjQ2E #セガ #SEGA pic.twitter.com/VZeuRhA21c
これは前向きで良いですね。
スクエニ社やカプコン社などが個人向けガイドラインを発表しているのに追従した感はありますが、ある程度一定のルールはあるモノの基本的には個人プレイヤーの動画サイトによる収益化を認めた形になります。とはいえ、あくまでもセガ社のみの話であり、グループ会社のアトラスや海外グループ会社のタイトルなどは認めていないので注意が必要です。
動画配信をしたい人達にとって、こういったガイドラインがしっかり出てきてくれるのはありがたいの一言に尽きるでしょう。今回のガイドラインでどれほどセガタイトルを遊ぶ人達が出てくるのか、楽しみにしておきたいですね。