2025年7月17日のKindle発売ライトノベル・小説「物語の黒幕に転生して6 ~進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる~」「神の庭付き楠木邸 10巻」「野良犬イギー」など

電漫堂(@denman_do)です。
さて、2025年7月17日にKindleで配信開始の新作ライトノベル・小説一覧です。
鍵になるのは天高き聖域と魔王教の実力者「物語の黒幕に転生して6 ~進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる~」、山の神の権能だというケサランパサラン作りに励む「神の庭付き楠木邸 10巻」、犬とワニとのスタンドバトルがはじまる「野良犬イギー」などが発売されます。
2025年7月17日発売の注目ライトノベル・小説

物語の黒幕に転生して6 ~進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる~【電子特別版】 (電撃の新文芸)
- 著者:
- 結城 涼
- 価格:
- ¥1,540
- 出版社:
- KADOKAWA
Amazonで確認彼女から導かれるような不思議な言葉をかけられると、『水の女神の指輪』を求めて水と風が眠る地、ウィンデアへ足を踏み入れることに。しかし、そこにはあるはずのない魔王教の痕跡が残されていた。

神の庭付き楠木邸10 (電撃の新文芸)
- 著者:
- えんじゅ
- 価格:
- ¥1,336
- 出版社:
- KADOKAWA
Amazonで確認秋の気配が濃くなってきた今日この頃。実は山の神の権能だというケサランパサラン作りに励んでます! しかし超強力な幸運パワーを秘めたそれは、思いがけず方丈町を賑やかしてしまい……!?

野良犬イギー (ジャンプジェイブックスDIGITAL)
- 著者:
- 乙一
- 価格:
- ¥792
- 出版社:
- 集英社
Amazonで確認ある日、一匹のボストンテリアが下水道を訪れる。ワニは知ることになる、こいつはこれまで食べてきた犬とは違う……。NYの地下で、犬とワニとのスタンドバトルがはじまろうとしている――。

異世界でテイムした最強の使い魔は、幼馴染の美少女でした3 (Jノベルライト)
- 著者:
- すかいふぁーむ
- 価格:
- ¥841
- 出版社:
- 実業之日本社
Amazonで確認式準備の協力相手は、なんと美少女ばかり!? 彼女たちとの急接近で、美衣奈の想いも急加速! しかし順調に思えた準備の最中、帝国では密かにかつての「災厄」復活が目論まれていて――?

銀の海 金の大地 7 (集英社オレンジ文庫)
- 著者:
- 氷室冴子
- 価格:
- ¥759
- 出版社:
- 集英社
Amazonで確認ともに苦境を乗り越えた小由流が、愛する兄・忍人をそそのかした歌凝姫に復讐しようとする姿を目にしてしまう。真秀は必死に小由流を止めようとするが――!? 衝撃の展開に息つく間もない……!

ジョジョの奇妙な冒険 紅い遺言 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)
- 著者:
- 荒木飛呂彦
- 価格:
- ¥2,200
- 出版社:
- 集英社
Amazonで確認『JOJO magazine』にて好評連載された「第5部」の暗殺チームやボス親衛隊たちにスポットを当てたスピンオフノベライズが、豪華装丁を纏って単行本化!

明けの空のカフカ (電撃の新文芸)
- 著者:
- 水品 知弦
- 価格:
- ¥1,485
- 出版社:
- KADOKAWA
Amazonで確認やがてこの世界のヒトたちの間に起こった悲しい過去を知ることになる。だけどカフカは飛ぶことをやめない、知ることを諦めたりしない。だって――私たちの人生の全てが冒険なのだから!

祝福の歌~箱庭を出たお人形姫は辺境の花嫁になる~ (エンジェライト文庫)
- 著者:
- ももよ万葉
- 価格:
- ¥550
- 出版社:
- パルプライド
Amazonで確認初めて訪れた辺境の地は、厳しくも活気に満ちていた。無骨だが心優しいリュシアンや、侍女のコニーをはじめとする気さくな人々に囲まれ、エレーヌはこれまで抑圧してきた感情を解放していく。

君と話がしたいんだ――現代BL × 声が届くまで、何度でも――: 優しくて切ない会話のラブストーリー。 できないふたりが、いちばん大事な言葉を見つけるまで。 (現代BLシリーズ)
- 著者:
- YUSA MICHIRU
- 価格:
- ¥500
- 出版社:
- YUSA PRESS
Amazonで確認優しくて切ない“会話”のラブストーリー。声が届かなくても、言葉にならなくても――それでも、君と話がしたかった。出会い系で起きたある事件をきっかけに、ふたりは偶然再会する

【電子オリジナル】亡き王女のオペラシオン 3 (集英社コバルト文庫)
- 著者:
- ゆきた志旗
- 価格:
- ¥715
- 出版社:
- 集英社
Amazonで確認ついに『フィガロの結婚』でも重要な役どころであるケルビーノ役でオペラ座の舞台へ立つことに。そこで、三年前、検閲官としてリズドー座を閉鎖の危機に陥らせたアストゥールと再会する。
この記事を書いた人
