PC:リチャードギャリオット氏の最新作「Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues」の家や武具作成、戦闘などを紹介した動画が公開

Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues ロゴこれまた、賛否が分かれそうな気はするのです。

2014年リリース予定の「Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues」ですが、家や武具作成、戦闘などを紹介した動画が公開されました。

UO好きなら許容出来そうですね。

我らがブリティッシュ王が陣頭指揮を執っている作品なだけあって、UOらしさが随所に感じられます。このUOらしさが果たして古いと映るのか、それともアリだと映るかは作品の思い入れで随分変わりそうです。私としては十分アリなレベルですが、狭いダンジョンでのカメラアングルは酔いそうな予感もさせてくれました……。

昨今、こういうタイプのゲームがウケるかどうかはわかりませんが、Kickstarterでの資金調達を成功させた以上は一定の需要があるのは間違いありません。リチャードギャリオット氏が作る作品のファンという人も多いでしょうし、日本でも盛りあがってくれることを願いたいものですね。


しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:僕らのブリ王こと、リチャードギャリオット氏の最新作「Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues」の6ヶ月の成果発表的な動画がでたよーってなお話です。

しゃきーんさん:おお、結構様になってきたな。

しょぼーんさん:キャラのモーションとか、一部にはまだまだ違和感があるけどね。んでもまぁ、UOらしさのテイストは見事に出来上がっているんじゃなかろうかと。……とか言いつつ、かなり楽しみにしてる自分がいたりするわけでして……。

しゃきーんさん:人を選ぶタイプだろうが、UOが好きだった人達にとっては興味深い作品だろうしな……。


【アマゾンさん】

タイトルとURLをコピーしました