PC:シムシティの必須動作スペックが変更されました

2013年3月7日発売予定の「シムシティ」ですが、動作に必須なスペックの一部が変更されました。

変更されたのはメモリで、公式サイトには4GB必須であることが明記されています。形式上、XPをサポートしているように書かれていますが、XPやVista、Windows7の32bit OSは最大で3GB程度までしか認識をしないので、4GBが必須動作スペックであるとなると、プレイするためにはOSを64bit OSに変更しなければならない人が出てくると思います。

現時点では何とも言いがたいところですし、販売されるまでにまた変更される可能性は否定できません。ですが、開発陣はメインとして64bit版Windows 7を使っているという話も出ているので、プレイしたい人は今から検討しておくと良いかもしれません。
発売までにこのスペックで決定なのかどうか、発売までの2ヶ月半程度をちゃんと見ておいた方が良さそうですね。

[情報元:EA公式シムシティページより]

しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:シムシティの必須スペックに変更があって、メモリが4GBに増えてるから64bitOSじゃないと動かないって事になるので注意してねってな話題です。

しゃきーんさん:それって普通に結構問題じゃね?

しょぼーんさん:まぁそうだけど時代はすでに64bitに移行しつつあるし、昔に比べたら随分と64bitでも対応しているモノが増えてるのでさほど心配はないんでね? ま、こういうところがPCゲームのネックな部分ってことなんだけどネー。

しゃきーんさん、焦る:PCは多機能なだけに、どれを取ってどれを捨てるかってのが非常に厄介になるときが多々あるんだよなぁ。とはいえ、いつまで3GBで押し切るんだって話だし……。まだ変えていない人は、今後のために替え時を見計らっておいた方がいいかもしれんな。

PC:シムシティの必須動作スペックが変更されましたに関するしょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん

しゃきーんさん

しょぼーんさん

しゃきーんさん

記事にコメントを書く