PS3/360から4月26日発売予定の「バイオハザード オペレーションラクーンシティ」ですが、海外では各モードのプレイ動画が公開されました。
三つ巴でどこか忙しなく、どことなくシュールな雰囲気もするようなしないような……。
なんやかんやで日本語吹き替えと英語版日本語字幕モードが搭載されていた「バイオハザードオペレーションラクーンシティ」ですが、海外では各ゲームモードのプレイ動画が公開されています。
HEROESモードが結構大変そうですね。ランチャーっぽいもので攻撃されて倒れっぱなしとかちょっとシュールな感じがするシーンも見受けられますが、人が集まれば面白くなりそうな予感はします。
あとは、日本語吹き替えでのプレイ動画というのも見てみたいですね。結構印象が変わりそうです。
:バイオハザードオペレーションラクーンシティの海外で公開されていた各モードのプレイ動画です。
:HEROESモードは大変そうだ。
:あっちこっちで別の敵ってのがめんどっちいね。まぁ、そういったアタフタした面白さってのを楽しむんだろうけど。
:なんというか、レオンやクレアを撃つと言うのは今までのシリーズをプレイしているとちょっと抵抗があるな……。
:まぁ、基本的に敵側のストーリーを追うゲームだし……。
:あとは、日本語吹き替えもあるっていうから、そっちをみてみたい。
:それはもう少し発売が近くなってからだと思うんで、もうしばらくノンビリと待ちますか。
【アマゾンさん】
コメント