カプコンが子供向け3DS新作タイトル「ガイストクラッシャー」を発表
見ての通りですが、アニメ・漫画などメディアミックスで動くプロジェクトとなっています。エクストルーパー的なモンハンっぽいセイント星矢……に見えてしまったのは、自分だけじゃないはずです。……たぶん。
スナイパー ゴーストウォリアー 2 トレーラー公開
発売日が6月27日になったようです。タイトル通り、スナイパーものの海外ゲームですが、こっちよりもスナイパーエリートV2の方が好みだったりします。……こう、スナイパーでも色々違うんですよ!
『Dragon's Dogma: Dark Arisen』開発スタッフインタビュー1
定番でお馴染みっぽい事を語っています。どうしてだか、魅力があるようには聞こえない不思議、というのがある気がしました。いや、別に悪い事をいっているわけじゃないのですし、むしろインタビュー内容はゲームを褒めているんですけどね?
EA幹部がコア・ゲームの現状に言及「コンソール・ゲームの消滅はまだまだ先のこと」
[情報元:Choke Pointさん]
まだまだ時代が進まないと、コンソールはなくならないでしょう。それこそ、すべてがクラウド化するような時代になれば、多少は現実味を帯びるかもしれませんが……。
:カプコンさんが小学生男子向けをターゲットにした「ガイストクラッシャー」ってのを発表したよーとか、その他諸々の話題です。
:レベルファイブさんの戦略、そのものだな。
:いいんじゃない? 二番煎じでも。ようは、企業なんだから勝てばいいわけですよ。レベルファイブさんだって、3DSとテレビとゲームを上手く使ってイナズマイレブンを人気タイトルに押し上げたわけだし。……あとに続けるかねぇ?
:作品の出来次第だわ。漫画がつまらなかろうと、アニメがつまらなかろうと、メディアミックスはどれか1つが失敗すると目立つからな……。
【アマゾンさん】