3DS・本日の任天堂カンファレンスでの発売ゲーム、発売日をまとめました

任天堂 ロゴ本日、任天堂カンファレンスがプレス向けに開催されました。驚愕の内容に驚きを隠せませんが、とりあえず発売ソフト、発売日リストを作りました。ご参考までにどうぞ。

コレが任天堂マーケティングの本気ですか……。

2011年9月13日、TGSを前にして任天堂プレス向け任天堂カンファレンスが開催されました。この内容は、ネット(ニコニコ動画やUstream)を通じて一般の人も閲覧する事ができました。その内容は実に驚愕に値する内容だと言えます。1記事毎にすると大量すぎるので、とりあえず発表されたゲームソフト、発売日を表にしました。よろしければご参考までにどうぞ。

発売日 タイトル 発売メーカー
2011年11月3日 スーパーマリオ3Dランド 任天堂
2011年11月23日 ゼルダの伝説 スカイウォードソード(本作のみWii) 任天堂
2011年12月1日 マリオカート7 任天堂
2011年12月10日 モンスターハンタートライG カプコン
2011年11月2日 スライムもりもり ドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 スクウェア・エニックス
2011年12月8日 NEW ラブプラス コナミ
2011年12月22日 SDガンダム Gジェネレーション3D バンダイナムコ
2011年予定 ガールズRPG シンデレライフ レベルファイブ
今冬予定 メタルギアソリッド 3D スネークイーター コナミ
今冬予定 シアトリズム ファイナルファンタジー スクウェア・エニックス
今冬予定 鉄拳3D プライムエディション バンダイナムコ
今冬予定 エースコンバット3D クロスランブル バンダイナムコ
2012年1~3月予定 新・光神話 パルテナの鏡 任天堂
2012年3月予定 初音ミク Project mirai(ミライ)(仮) セガ
2012年初頭予定 バイオハザード リベレーションズ カプコン
2012年春予定 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 任天堂
2012年春予定 ファイヤーエンブレム(仮) 任天堂
2012年予定 マリオテニス 任天堂
2012年予定 ペーパーマリオ 任天堂
2012年予定 ルイージマンション2 任天堂
2012年予定 どうぶつの森(仮) 任天堂
2012年予定 ガールズモード(仮) 任天堂
2012年予定 カルチョビット(仮) 任天堂
2012年予定 カルドセプト 任天堂
2012年予定 真・三國無双 VS コーエーテクモ
未定 憑いてる手帳 コーエーテクモ
未定 モンスターハンター4 カプコン

[情報元・任天堂カンファレンスUstreamより]

これはちょっとスゴイタイトルですね。任天堂がサードパーティにも力を入れるといっていた本気度がはっきりと反映されたラインナップです。ねんどろいどの初音ミクは3Dを活かしたゲームになりそうですし、なによりモンスターハンター4を3DSに持ってきたというサプライズはスゴイ。ただただ感心するのみです。他にも自社タイトルのマリオカート、マリオランド、ファイアーエムブレムに、大宮ソフト開発のカルドセプトなど、相変わらず強力なラインナップ。これはかなり攻勢に出てきている印象です。

また、他にもアニメ制作会社のプロダクションI.G、シャフト、Studio4℃の3社で作る3Dアニメを無料配信も決定しています。アニメに興味がある人は、結構な企業ネームが集まったように見えるのではないでしょうか?

この結果を受けて、他のサードがどのように動くかが今後の見所でしょう。少なくとも3DSを牽引できそうなラインナップが揃ってきている、と言っても過言ではないと思います。携帯機のVitaが年末に出るという噂も出ていますが、3DSの攻勢をVitaはどう避けるのか、ゲーム業界もまだまだ賑わっていけそうです!


しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会

しょぼーんさん:……。

しゃきーんさん:……。

しょぼーんさん、焦る:あ……ありのまま今起こった事を話すぜ! モンハントライGの再発表かと思っていたらモンハン4が3DSの発表になっていた。何を言っているかわからねーと思うが、おr

しゃきーんさん、焦る:いやわかるし。でもすごいタイミングだったな。

しょぼーんさん:あれは普通にみてたら、モンハントライGの新マップ動画かなー、高低差をジャンプで進むとか面白そう、って思ってただけでした。

しゃきーんさん、焦る:かんっぜんに油断してたな。ものすごいサプライズ感だ。

しょぼーんさん:3DSがすごい攻勢にでてきてるね。

しゃきーんさん:元々自社ブランドが強い会社だっただけに、サードも集まり出すと止めれそうにないぞ。

しょぼーんさん:とはいえど、サードはモンハン4とミクさんがカワイイ、くらいしか目を見張るモノもなかった。

しゃきーんさん、焦る:いやまぁそうかもしれんが、3DSを持っていれば買ってもいいかも? くらいはあるだろ?

しょぼーんさん:ああ、メタルギアくらいかな。シンデレライフはないわー。いや、男の意見ですけどねー。

しゃきーんさん、焦る:ま、まぁ、お前がガールズモードとかやってても怖いし……。

しょぼーんさん:それでもモンハン4の威力はすごいと思う。一気に勝ち組ハードに思えてくるのだから。

しゃきーんさん:問題はモンハン専用機、と呼ばれないようにする事だな。

しょぼーんさん:少なくとも、ファイアーエムブレムやマリオカートがあればモンハン専用機とは呼ばれないと思う。

しゃきーんさん:いやはや、スゴイカンファレンスだった。

しょぼーんさん:まさに、この瞬間歴史は変わった、ってやつです。

しゃきーんさん:果たしてスタートダッシュが鈍かった3DSが盛り返せるかどうか。

しょぼーんさん:もの凄い興味が出てくる内容でした。今後も注目ですよ!


タイトルとURLをコピーしました