ソフトバンクになるそうです。
NVIDIAが推し進めているクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」ですが、日本版はソフトバンクと協業する事が明らかになりました。また、ベータテストの参加者を募集開始しています。
本日から、「GeForce NOW Powered by SoftBank」の情報を配信していきます!
これまでは実現できなかった、新たなゲーム体験のトビラが開きます。
まずはクローズドベータテスト参加へのご応募、お待ちしております!ご応募はこちら→ https://t.co/CdwGSHjpLb #GeForceNOW #SoftBank pic.twitter.com/XyMewA1HbL
— GeForce NOW Powered by SoftBank (@softbank_gfn) September 19, 2019
さて、これはどうなるでしょうね?
「GeForce NOW」はNVIDIAが自社のサーバーを用いて、プレイヤーがストリーミングプレイできるようになるというクラウドゲーミングサービスになります。あらかじめ、SteamやUplayなどのデジタルストアで購入したゲームが必要になるので、そういったところは注意しておくと良いでしょう。
海外ではすでにベータテストが開始されていましたが、日本ではソフトバンクと協業で実施するという事なので、本サービスに興味がある人は応募してみるのも良いかもしれません。日本で話題になるのかどうか、楽しみにしておきたいですね。