日本での発売、おめでとうございます。
海外ではWindows 10/Xbox Oneから2016年10月11日発売された「Gears of War 4」ですが、日本語版の発売日が5月25日に決定しました。
日本マイクロソフト株式会社 (本社:東京都港区) は、Xbox One および Windows 10 PC 用アクション シューティング『Gears of War 4』を 2017 年 5 月 25 日 (木) に、Xbox One 用『Gears of War 4』パッケージ版を参考価格 5,900 円 (税抜) で、Xbox One および Windows 10 PC 用『Gears of War 4』ダウンロード版を参考価格 5,463 円 (税抜) で発売します。また、数々のゲーム追加コンテンツを入手できるシーズン パスをセットにした『Gears of War 4: アルティメット エディション』ダウンロード版を参考価格 9,167 円(税抜)で発売します。
~中略~
海外版との表現の違い:無し
[引用元:Xbox Japan Blog]
いやはや、良かったですねぇ。
「Gears of War 4」の日本語版は、“CEROレーティングの規定に従って手を加えるのが難しい”という理由で発売が見送られた一方、北米版には日本語字幕が盛り込まれている事が明かされており、そちらでプレイすればどうにかなるといった話に落ち着いていましたが、先日から噂されていた通りきちんと日本でも発売する流れを作ったようです。海外では半年以上前のタイトルとも言えますが、コレはコレで良い対応ではないでしょうか。
マルチに関しましては、Xbox Oneの市場規模を見るとアレな部分があるというのも否定できませんが、Windows 10もあることですし、うまくやりくりして欲しいところはあります。しっかりと盛り上げていって欲しい限りですね。