問題なく配信です。
PC向けに2017年3月21日よりサービス開始予定の「PlayStation Now for PC」ですが、公式サイトにてクライアントアプリの配信が開始されました。クライアントアプリはこちら。
「PlayStation™Now for PC」、本日3月21日(火)よりサービス開始! 200本以上のPS3®タイトルがWindows® PCでも楽しめる! プレイに必要なものやアプリのダウンロード方法などをチェック! https://t.co/tVExhk6GOA pic.twitter.com/KHmxcfnPdz
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2017年3月21日
どれくらい動きがありますかね?
PS NowのゲームがPCでもできるサービスになるのが「PlayStation Now for PC」となるわけですが、動作に必要なスペックなどもクライアントアプリのDLページに記載されています。一度やってみようと思っている人は、サラッと見てみるのが一番かもしれません。
現時点で、PS Nowのサービスがどれほど上手く回っているのかはわかりませんが、海外では今後PS4タイトルが追加される事なども告知済みであり、どういった事になっていくのかが注目されます。より良いサービスに仕上がっていく事を期待したいモノですね。