PS4の次回アップデートとなる「システムソフトウェア バージョン4.00″SHINGEN(シンゲン)” 」の追加機能などが公開

PS4 ゲームニュース

そういう感じです。

しっかりβテストなどをおこなっているPS4ですが、次回アップデートとなる「システムソフトウェア バージョン4.00″SHINGEN(シンゲン)” 」の追加機能などが公開されました。

【PS4「システムソフトウェア バージョン4.00」の主な追加機能】

  • 一部機能の画面デザインをリニューアルし、さらに使いやすく
    • What’s New
       フレンドが遊んでいるゲームや人気のブロードキャスト情報が見やすくなります。
    • コンテンツインフォメーション画面
       各関連情報をタブで切り替えることにより、さらに簡単にアクセスできるようになります。
    • シェアのメニュー
       よく使うメニューが上位に表示されるようになり、スクリーンショットの一覧も見やすくなります。
    • ライブラリー
       購入日などでソートが可能になり、タブに”フォルダー”や購入済みコンテンツが追加されます。
    • プロフィール画面
       機能を4つのカテゴリに集約し、関連情報に素早くアクセスできるようになります。
    • フォルダーの作成機能を追加
       フォルダーを作成し、コンテンツをまとめて管理できるようになります。
  • ゲームとシステム機能のシームレスな連携
    • クイックメニューからさまざまな機能にアクセスできるようになります。またメニューはカスタマイズすることもできます。
        -パーティーをはじめる
        -メッセージを送る
        -遊んでいるゲームのトロフィーを確認する
        -シェアプレイ、ブロードキャストをはじめる
  • コミュニケーション機能の充実
    • オンラインのフレンドを確認する
       クイックメニューからオンライン中のフレンドを即座に確認できるようになります。
    • Live from PlayStation
       スクリーンショットや動画の投稿にいいねやコメントが付けられるようになります。
    • コミュニティー
       シェアメニューから直接コミュニティーへスクリーンショットの投稿が行えるようになります。
    • プライバシー設定
       ゲームごとにプライバシー設定が行えるようになります。

[引用元:PlayStation.Blog

ついに、フォルダが追加ですねぇ……。

以前システムソフトウェアのβテストをおこなったりもしましたが、今回もちらほらと色んな機能が追加されることになるようです。実際の配信日は後日発表するということなので、とりあえず内容だけは把握しておくと良いかもしれません。

機能の充実も推し進めているPS4ですが、ゲーム機として使い勝手を良くしていくというのは非常に重要なことの一つとも言えます。今後もより使いやすいモノになっていく事を期待したい限りですね。

タイトルとURLをコピーしました