Steam版「ダンガンロンパ」はインターフェイスや字幕は英語のみ、吹き替えだけ日本語ありの仕様

スパイク・チュンソフト PC

そういうことのようです。

追記:Steam版「ダンガンロンパ」「スーパーダンガンロンパ2」に日本語テキストが追加されました。詳しくはこちらに新しく記事を書いています。以下、以前の内容となります。


Steam版が正式に告知された「ダンガンロンパ」ですが、インターフェイスや字幕は英語のみで吹き替えだけ日本語ありの仕様になる事がSteamストアページに明記されています。

お知らせ:

本作の字幕、インターフェースの対応言語は「英語」のみとなっておりますので、ご購入される際にはご注意いただきますようお願いいたします。吹き替えのみ、ゲーム内のオプションより「英語」と「日本語」を切り替えることが可能です。

[引用元:Steam

まぁ、想定の範囲内ですかね。

普段Steamで遊んでいる人達にとっては、「おま国されないだけマシ」と見るか「日本で売る気がない」と見るかは何とも計り知れぬところですが、完全なるPC日本語版というのは今のところないと見ておいて良いでしょう。企業がそういう対応をする以上、日本語対応は仕方なしという他ありません。

ともあれ、仕様がハッキリしたという事になりますが、はてさてSteam版はどんな評価が出るでしょうか? PC向けに最適化されていることを願いたいモノですね。

タイトルとURLをコピーしました