連載:気まぐれゲーム雑記 第321回:Xbox Oneの発売日が決まった中、開発メーカーは新Kinectをどう活用するのか
気まぐれゲーム雑記
第321回:Xbox Oneの発売日が決まった中、開発メーカーは新Kinectをどう活用するのか
日本市場のキネクト事情ってどうなってるんでしょう?
Xbox Oneの海外発売日が決定
何かを衝動買いしたくなる時ってありませんか? 無性にジャケ買いしたくなるような時です。今まさにそんな気分のゲームブロガーことAZです。
本のジャケ買いならまだしも、ゲームのジャケ買いを失敗したときのデメリットが多いと思えてしまうのは、自分が大人になった証拠なのでしょう……。
さて、先日Xbox Oneの海外発売日が11月22日に決定しましたが、何やらマイクロソフトのLarry Hryb氏のツイッターよりXbox Oneがダンボールに梱包された1箱目の画像を公開されました。
Direct from the factory: The first case of #XboxOne rolls of the assembly line http://t.co/sQAH4pdeZd
— Larry Hryb (@majornelson) September 4, 2013
まぁ、ダンボールに梱包されているのでダンボールにしか見えないわけですが、中にXbox Oneが入っているのかと思えばそれはそれで期待が膨らむというものでしょう。
Kinectの存在意義は、ターゲットユーザー次第
その一方で、やはりXbox OneにKinectは必要なのか? といった論争は続いているようで、マイクロソフトのAlbert Penello氏は次のようにも答えています。
Kinect最大のチャレンジの一つに、熱心に反対の声を挙げる人たちは、往々にしてKinectを使ったことがないという点がある。
~中略~
3世代に亘ってプラットフォームに関わってきた人間として言うと、周辺機器には良い面と悪い面が存在するんだ。
悪い面はというと、全ての本体に同梱されていない場合は、デベロッパーもフル活用してくれないという点だ。その使い方や体験自体にもムラができてしまうし、デベロッパーはKinect用にCPUの処理能力を割かなければならない。
~中略~
新Kinectで可能になったフィーチャーを考慮して、「よし、トレードオフを取り払って、コンソールに組み込んでしまおう」という決断を下したということだ。
[引用元:Choke Pointさん]
ようするに、反対意見を言う人達はKinectを使った事がない人達で、最初から本体に同梱する形にしないと開発側もフル活用してくれないから、新Kinectでの可能性を考慮して組み込もうと決断したという話です。
確かに、新Kinectにはかなり大きな可能性があります。心拍数や表情なども読み取る事が可能で、サイコブレイクの三上真司氏はそのような機能を使ったホラーゲームの可能性を示唆することもありました。その可能性を面白いと受け取れるかどうかが分かれ目、というところでしょうか。
つまり、Kinectを根本的に不要とする人達と、使った事がないから不要とする人達がいるのではなかろうか? と言う事です。マイクロソフトのAlbert Penello氏は、最終的に
体験が全てを物語るだろうと信じているんだ。
[引用元:Choke Pointさん]
と結論付けています。要するにKinectがついていることで、Kinectのゲームを体験する可能性が生まれるし、体験すればどういったものなのかがわかるという事です。使ったことがない人達にはその理屈で通せるわけですが、Kinectを使ってもなお根本的にコントローラのゲームにしか興味がない、という人達には難しいアプローチにも思えるところです。広いユーザー層のニーズに応えようとしているマイクロソフトの思惑も理解できますが。
Xbox OneはKinectが同梱されている事で、ゲームを開発する際はその機能をどのように活かすのか、考える必要性が出ました。それが同梱した狙いの一つでもあるわけですが、ユーザーがそれを使う遊び方を望むかどうか、また開発側がユーザーに望まれるような遊びを提供できるかどうかの答えはまだまだ見えて来ないところでしょう。
日本にとって、Xbox OneのKinectはどういった扱いになっていくのか。Xbox Oneの登場と共に、新Kinectの可能性を開発側がどういった形で提示してくれるのかどうかをじっくりと見守りたいですね。
しょぼーんさんとしゃきーんさんのゲーム座談会
:マイクロソフトの人がXbox Oneの新Kinectについて色々と述べていたので、Kinectの在り方って日本でどんなのが提示できるのかねぇ? と言った感じの話題をしてみました。
:海外じゃKinectの成功例をそれなりに見るけど、日本だと結果が伴ったケースってまったく聞かないから実感し辛い面はあるのかね。
:根本的な問題として、ゲームをする人の質っていうのもあるんじゃないかな。ジャストダンスをするユーザー層とコントローラを手にプレイするユーザー層の違いってもので、どういった人達にアピールしたいかでKinectの価値って変わると思うのです。……わたくしはコントローラもいいけどキーボードとマウスでも良いと思う派です。
:……マイクロソフトや開発メーカーは、こういうヤツも相手にしないといけないんだから大変だってオチで良いか?
:
:
:
: