「メタルギアサヴァイブ」のオプションパーツを付けられない不具合の修正やショットガンの性能バランス調整などが導入

METAL GEAR SURVIVE PC

早速導入です。

PC/PS4/Xbox Oneから2018年2月21日発売された「METAL GEAR SURVIVE」ですが、オプションパーツを付けられない不具合の修正やショットガンの性能バランス調整などが導入されました。内容は次の通り。

不具合修正・バランス調整

  • CO-OPミッション(難易度HARD)におけるクリアランクのバランス調整
  • CO-OPミッションにおける報酬の排出バランスを調整
  • CO-OPミッションにおける個人スコアの獲得量を調整
  • CO-OPミッションにおけるマッチング処理の改善
  • インナーのカスタマイズ用レシピを修正
  • 特定の装身具でオプションパーツが付けられない不具合を修正
  • 弾薬ポーチの収納弾数バランスを調整
  • ショットガン系銃火器の性能バランスを調整
  • 蘇生薬のレシピを調整
  • スープ系の調理実行時に、瓶や水筒が消費されてしまい再利用できなかった不具合を修正
  • ベースキャンプ採掘における、次回襲撃までの時間と報酬設定を12時間から24時間に変更
  • サポートディフェンダーが過剰に消費されていた不具合を修正

[情報元:ゲーム内PATCH NOTESより]

色々修正が入って何よりですね。

オプションパーツについては仕様なのか不具合なのかわからなかったところはありましたし、ショットガンについては弾さえあれば無双状態であったのも間違いないわけで、これでどういったバランスになったのかがポイントで間違いありません。他にもCO-OPの報酬関連が見直されたので、遊んでいる人は確認しながらプレイしてみると良いでしょう。

ぼちぼち評価も集まってきそうな本作ですが、CO-OPが凄く重要なゲームなだけにより多くの人に遊んで欲しいモノはあります。今後も長続きするよう上手くやりくりして欲しい限りですね。

タイトルとURLをコピーしました