スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエスト」シリーズの動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインを改定。個人での収益化が可能に

ドラゴンクエスト ゲームニュース

まともな対応です。

スクウェア・エニックスの看板タイトルの一つである「ドラゴンクエスト」シリーズですが、動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインが改定されました。

配信ガイドライン | ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIX
ドラゴンクエストの最新情報をドラパラで配信中!ドラゴンクエストシリーズの公式サイト

ずいぶんプレイヤーに配慮するようになって何よりですかね。

今までだと、一部のタイトル以外動画共有サイトの収益化機能で個人が収益を得る行為を商用利用とみなしてきたわけですが、それを全面的に許容する形に変えたという事になります。ただし、すべて「個人」が前提である事と、各タイトルによってガイドラインが違うので実況したい人やプレイ動画が作りたい人は各ガイドラインを一度確認しておくと良いでしょう。

何となくの流れとして、コナミの桃鉄が収益化を許容したあたりから各メーカーが一気に許容する流れができてきた気がしないこともないわけですが、時代に合わせて対応していくのは良い事に違いありません。今後とも、各メーカーがプレイヤーにとってよりよい方向へ改善していく事を期待したい限りですね。

タイトルとURLをコピーしました